栃木県(足利市・佐野市)群馬県(太田市・桐生市)のローコスト住宅・注文住宅の夢家

イベント情報

梅仕事|2021年6月18日

こんにちは!広報金井です。

最近の週末は、ハーブのお世話と「梅仕事」で休日は大忙しです(*´▽`*)

梅ジュースや梅干しづくり、赤紫蘇ジュースなど、梅仕事で大忙しです!
自然の恵みに感謝しつつ今年も梅の恩恵を受けたいと思います°˖✧


梅干しは、作ってもすぐに食べれないので、仕上がりが待ち遠しいいです(笑)
一年後に完成なので、気長に待ちたいと思います(*´▽`*)

それではまたお会いしましょう!
スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




ハレとケのケの日 ~癒しの足利銘仙~|2021年6月12日

こんにちは!広報金井です ( *´艸`)

今回は、私のお気に入りの「足利銘仙」をご紹介いたします。
昔の柄とは思えないほどとっても素敵な足利銘仙柄は、どれを見ても心躍ります✨

 


こんなに素敵な帯や着物を一度に見る事が出来るのは、ほんとに幸せです。

着物とお香に囲まれた癒しの一瞬です。

それではまたお会いしましょう✨

スタイリッシュハウスでは、YouTube動画更新中です!!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




念願の!!|2021年6月6日

皆様こんにちは!!事務の伏島です。

公開から少し経ってしまいましたが、やっと念願の『るろうに剣心 The Final』を観ることができました!!
皆様はもうご覧になりましたか?

コロナの影響で1年延期になってしまい、、、やっとですね!!

なんといっても真剣佑の筋肉美 笑
剣心と縁の戦いもすばらしく、圧巻でした!!

終わってしまうのが寂しいですが、最後の「The Beginning」では、
巴と剣心の出会いが描かれている様なので、そちらも楽しみたいと思います♪

IMG_9578.jpg

コロナウィルスがまだまだ落ち着きませんが、皆様お体には気を付けてお過ごしください。

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




サイレントシュレッダー|2021年6月1日

こんにちは、マネジメントチームの久保です。
私の家の隣には私たちが以前住んでいた親の家があります。
その家には数は少ないのですが植木があります。枝が伸びるので毎年5月連休ころに枝を細かく切って燃えるゴミで出していました。
昨年は私が右肘の不調で3月に手術をした後だったため思うようにできませんでした。
その後も右手に痺れが残り、長時間右手を使う作業はあまりできなくなってしまいました。しかし枝が伸びてしまうと隣の家にも迷惑なってしまうので何とかしなければと考えていました。
そんな時以前ホームセンターで見た木の粉砕機の事を思い出し色々調べていました。いざ注文しようとすると物が欠品していたのですがあちこち探し何とか購入することができ、少し遅くなりましたが5月23日の日曜日にやっと枝切ができました。
木の粉砕機は「サイレントシュレッダー」と言う名で枝の直径が
35mmまで入れられる機械でした。
使ってみた感想ですが梅などの硬い木は1回機械に通しただけではまだまだ硬く2~3回通すと柔らかくなりゴミ袋に入れられるまでになりました。

IMG_6410.jpg

IMG_6409.jpg

もみじなどの木ですと1回通すだけで3cmくらいに切断されて出てきて感動しました。
家の雑用は年々増えていくのに自分の体は逆に年々動かなくなっていくのでやり方を考えたり道具で補ったり工夫してやっていく必要を痛感しました。
「サイレントシュレッダー」は自分としては満足のいく買い物となりました。

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




新しい家族|2021年5月31日

こんにちは!
営業部の重松です。
我が家に新しい家族が増えました。
家の前で家族とはぐれてしまったのか、庭先でニャーニャー鳴いている声が
子猫ちゃんがおりまして、また保護をしてしまいました。
兄妹猫は無事に引き取り先も見つかりましたが、
一匹は飼うことに…

先住の猫ちゃんたちも可愛がってくれています( *´艸`)

パルムちゃんです(息子命名)
image0_202105311922286a8.jpeg

まだガリガリなのでいっぱい食べてまるまるさせたいと思います。
image1_20210531192230b14.jpeg

今後の成長がたのしみだにゃー
image4_202105311922311ac.jpeg




お家時間・・・|2021年5月24日

皆さんこんにちは~

工務課 小沼です

みなさんいかがお過ごしでしょうか❓

ゴールデンウイークのお話しになります、、
コロナ渦という事で、、

思い切ってお出かけをしたいところでしたが、、、

今が大切な時ですので、、お家時間を楽しみました~

コロナに負けない為にも、、沢山食べて英気を養いました、

 

 

音と匂いをお伝え出来ないのが残念です。。。

お分かりいただけると思いますが、、、

元気×100が出ますよねぇ~

思春期の子供たちとの、、コミュニケーションもとれ💮💮💮

とても有意義な、、GW、、、になりました~

皆様感染対策をしながら頑張りましょう!

それでは、、またです(^-^)/

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




休日の過ごし方・・・|2021年5月17日

皆様ご無沙汰しております♪♪
不動産課の佐藤です!(^^)!

皆様GWも終わり、お忙しい時間を過ごされているのではないでしょうか。
群馬県では蔓延防止等重点処置が適用されまだまだ、コロナの波は収まっておりませんね・・・。
そんな大変な状況の中で我慢のGWでしたが、地元の良いところを再発見できましたのでご紹介させて頂ければと思います

普段ではいかない公園や河原に足を運んでみました。

 

こちらは「桐生市民広場」です。
渡良瀬川の河原につながっており、シーズンには釣り人でにぎわっております♪♪

 

 

こちらは渡良瀬川です。
あまり人も歩いておらず自然の中でゆっくりと散歩できます!!

コロナ禍で人が集まる場所に行けないのは寂しいですが、普段は車で通り過ぎてしまう場所に素晴らしい環境があることに気づくことができました!!

皆様も是非、地元再発見のお散歩をしてみてはいかがでしょうか??
また新たな発見がありましたらご報告させて頂きたいと思います♪♪

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




ランニングで足利散策♪|2021年5月10日

こんにちは。
マネジメントチームの室岡です(^-^)/

暖かい季節になってきましたが、もう沖縄地方は5月5日に平年より5日早く梅雨入りになったそうですよー!

さて、GW期間中は皆さん、どんな過ごし方をされましたか?
私は、ランニング(ウォーキング)で地元足利を散策してきました♪

FB7867F4-2615-484B-960B-8F17C69CBB41.jpg
今日の相棒たち!
ランニングシューズとストップウォッチ付の時計♪
準備万端です!

足利市運動公園
時刻は8時
スタートは足利市総合運動公園♪
最近、陸上競技場のランニングコースの舗装修繕が完了し、とっても走りやすくなってました!

足利学校②
時刻は8時15分
足利学校♪

鑁阿寺&石畳み
時刻は8時20分
石畳からの鑁阿寺♪

織姫神社 階段昼間
時刻は8時30分
織姫神社229段の階段♪
軽くとはいえ、走ってきた後の階段はかなり大変ですo(`ω´ )o

織姫神社
織姫神社♪

織姫神社 景色
見てくださいこの景色を♪
頑張って229段の階段を上ってきたかいがありました♪o(^▽^)o

織姫神社 階段ライトアップ①
夜はこんな感じで足利銘仙の照明が灯してくれています!

織姫神社ライトアップ
ライトアップで昼間とは違った幻想的な雰囲気で素敵です♪

普段は車で通る道も走ったり歩いたりするだけで、また違う景色で新鮮に感じました!
皆さんも家の周りや地元を散策していつもとは違う景色を見るのはいかがでしょうか!?

以上、マネジメントチーム室岡の「ランニングで足利散策」でした♪

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




今のお気に入り|2021年4月26日

こんにちは。
営業二課の飯塚です(^-^)/

暖かい季節になってきましたが、
花粉やコロナウィルスがなかなか落ち着きませんね。
その中でも楽しく過せるようお体には気をつけてお過ごし下さい。

今回は今お気に入りのもの(´∀`*)

IMG_6268_202104250945225df.jpg

こちら。。。

自分も体重が気になっているこの頃・・・。
色々想像が膨らみなんとも可愛らしく見ていて癒されます。。。。

買い物でスーパーの入口等にあるガチャガチャの景品。
いつもは気にならないのですがこちらはハマってしまいました。

IMG_6271_20210425094523ffc.jpg

コンプリートまではじかんがかかると思いますが、
お小遣いを貯めて頑張りたいと思います。

まだまだ油断は禁物ですが、
皆様も免疫力を下げないようにお過ごし下さい(^∇^)ノ

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




◆ピッカピカの一年生◆|2021年4月19日

こんにちは。工務課の久保田です。

前回のブログにてマネージメントチームの大田さんが描いていたように新学期が始まりましたね

今学期より我が家の長女も無事に?『幼稚園
』を卒園して、晴れて『小学生』になりました

1618376514537.jpeg

先月の卒園式では卒園していく娘へ向けて家族からの手紙を詠み上げたのですが、一緒に考えたので内容は知っていたにも関わらず涙がこぼれてしまいましたね…‥

まだ登校し始めて1週間位しか経ってませんが、これからまた色々な新しい経験をして、沢山のお友達を作り、いつまでも弟想いの優しいお姉ちゃんで育っていって欲しいなと心から願う今日この頃です。
1618376524738.jpeg

(幼稚園と一緒で6年間、あっという間なんだろうな~)

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




新生!マネジメントチーム(久保さんの巻)|2021年4月12日

こんにちは!マネジメントチームの大田です。

新学期が始まりました!
近くの小学校が下校時間になると、自社の前を通る賑やかな声に癒されています。
春休み中は朝から晩まで静かでしたので、元気な声を聞くと幸せな気持ちになりますね^^

さて、前回の新生!マネジメントチーム(むーくんの巻)が大好評だったと聞きましたので
(本人からのクレームしか聞こえてこなかったのはナイショです)
今回はもうずいぶん長い付き合いになります“久保さん”をご紹介したいと思います。

久保さんは2010年にスタイリッシュハウスに入社しました。
もう10年以上私のわがままを聞いて下さっています。

20210412-5.jpg

「エアコンのフィルター、そろそろ掃除しないとだよね~」と呟くと、
その日の午後にはフィルター掃除をしておいてくれます。(決して強制している訳ではありませんよ!!!!)

専務、いつもカメラ目線ありがとうございます!!

そんな久保さんは一級建築士の資格保持者。会社に無くてはならない存在です!
20210412-3.jpg

何年か前の弊社のイベントである市民リフォーム祭りでは、1級建築士の相談会を行い
一級建築士歴数十年の本領を発揮しました☆

月に一度の会社の勉強会も真剣です!
20210412-2.jpg

読書会を行っており、その月に読んだ書籍をみんなに発表するのですが、
このコロナ禍で、集まれなかった時期の勉強会ではZOOMを使い発表しました。
デジタルツールを使いこなすことが得意ではないですが、そんな中でも一生懸命発表する久保さんが
可愛らしく見えたのは私だけでしょうか(笑)

スタッフが事務所にお子さんを連れてきた時には、自分の孫のように抱っこしてくれます^^
20210412-4.jpg
(お孫さんに会えなかった時期は寂しそうでした…)

御年64歳の久保さん。
真面目過ぎて少々冗談が通用しない時がありますが…
くれぐれも無理をしないで、いつまでも元気で、今まで通り私のわがまま聞いてください(笑)
(この間まで孫と遊んでる時にアキレス腱を断裂して松葉杖生活だったことはもう忘れてください…)

最後に…久保さんへ
若かりし頃を想像して、写真を加工してみました♡
20210412-6.jpg

いつもありがとうございますm(_ _)m

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




チャレンジ!!|2021年4月5日

こんにちは☆
営業部の石田です。
寒かった冬が終わり春日和が続いてますね~♪
新しい年のスタートです(^^)
我が家では3年生になる娘が新しいチャレンジを始めました。
それは・・・

ミニバス

で~す★
練習は週5回!!
小さい体で精いっぱい頑張っております♡
帰宅してモリモリご飯を食べた後はだいたいこちら・・・

IMG_1654.jpg

最初はやらないと一点張りだった娘の成長をとても感じます(o‘∀‘o)

私も娘に負けず何か新しいことにチャレンジしようかな~
と考え中です☆彡

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




ウォーキング開始|2021年3月29日

皆様、こんにちは! 工務の落合です。

緊急事態宣言が解除されたとは言え、まだまだ油断できませんよね!

最近の私は、前回の読書会で(不老長寿メソッド)を読みまして、健康に凝っています。

その中でもウォーキングを取り入れて始めています。本書では一日数十分のウォーキングでも効果があるとの事なので、

お昼休みを利用して、弊社近くの神社とグランドで一日10分程度のウォーキングをしています。

少しずつ慣れてきたらウォーキングを増やしていきたいと思います。

桜がまだまだ五分咲き程度ですが、桜を見ながらウォーキングを楽しみたいと思います。

皆様も暇な時間を利用してウォーキングや運動を始めてみて下さい。

IMG_6461.jpg

IMG_6463.jpg

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




10年…|2021年3月22日

皆さまこんにちは✨

経理部の岡田です。

日中の暖かさがだいぶ春めいて参りましたね🌸

朝晩はまだまだ気温の寒暖差もありますし、体調を崩されませぬよう

ご自愛くださいませ。

そして、まだまだコロナ感染対策に気が抜けない状況ですが、

穏やかな日常が送れるよう、もう少し一緒に頑張りましょう!

そんな中ではありますが…

今年3月11日は、東日本大震災から10年という事で、当時の実話に基づいた

『浅田家!』という映画を観てきました。
(ネタバレあります。)

IMG_2710.jpg

被災地で、家族や家を失った人々の姿に直面した写真家の主人公が、

「家族とは何か」「写真家の自分が出来ることは何か」

津波で泥だらけになった写真を一枚一枚洗って、家族の元に返すボランティア活動に励む

人々との出会いで、写真の持つチカラを信じられるようになる…

あまりにも普遍的で、あまりにも当たり前な存在の大切さに気づかされる

たくさんの発見があった感動の映画でした✨

今回の上映は足利市社会福祉協議会様が主催してくださいましたので、

オープニングでは東日本大震災当時のお話、

2019年の台風19号による足利市の被害についてのお話があり、

ボランティア様たちのありがたみと

いつ自分の身に降りかかってくるかわからない災害に備えて

意識を高めていかなくてはならないと改めて感じました。

また、先月の両崖山の山火事では全国からたくさんの災害復興支援金が集まったと聞いております。

足利市の為に、ご尽力いただき心よりお礼申し上げますと共に、

私も出来るボランティアには参加し、助け合いの心を繋げていきたいと強く思いました。

たくさんの気づきに感謝いたします。

それでは皆さま、ごきげんようm(__)m

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




山本家のお誕生会♪|2021年3月15日

みなさま こんにちは!

リフォームのやまちゃんです‼ が、
新築・リフォーム・不動産と、お住いに関すること全般やっていまーす(^∇^)ノ

あまりいいニュースではございませんが、
最近、足利市も山火事で全国放送でテレビに出たり、
相変わらずコロナで自粛ムードが続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

山本家も、なかなかお出かけも出来ずストレスMAXになっております プンヾ(`・3・´)ノプン
そういったなか、おかげさまで息子も10歳の誕生日を無事むかえることができました。
イベント大好きな家族でございまして、
先日、バースデーパーティーを行いました。

山本家のパーティーはこんな感じです↓
※飾りつけは妻が頑張りました(*≧∪≦)

誕生会で出すお料理の中で、私は『お好み焼き』担当し、

粉の袋に書いてある分量だと納得いかず、
粉と水、卵の数と、キャベツの分量が難しく
試し焼を2回程して、
試作品は全て、スタッフ(私)が美味しく頂きました。。。

三度目の正直でようやく納得できる仕上がりになったのがこちらです↓

トータル7枚焼きました‼
いつかお好み焼き屋をやるかもしれません。。。(゚∀゚)

何とかパーティー開始までに、焼き終わり、
妻の姉家族、妹家族、母、皆様にご好評頂けましたヽ(≧∀≦)ノ
頑張りが報われました(ノ_<)

主役の息子も楽しい時間をすごし、
無事、息子の10歳バースデーパーティーも終わりましたとさ。
めでたし、めでたし♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

※お食事中以外はマスク着用し、時間短縮で解散致しました(*・`ω´・)ゞ

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム

登録、ぜひぜひ宜しくお願いします(*’▽’)




白石川堤一目千本桜をご紹介させて頂きます🌸|2021年3月8日

皆様こんにちは、経理部の新入り半澤です!
3月に入り、少しずつ春の気配を感じられるようになりましたね~。

栃木県の緊急事態宣言が解除されたとは言え、まだまだ油断せず「手洗い・うがい・こまめな消毒」を実践していきたいと思います(‘◇’)ゞ

さて今回はお出かけできない変わりに、一足早い桜の写真をご紹介させて頂きます🌸
主人の故郷宮城県白石市で有名な「白石川堤一目千本桜」です(直近では行けていないので、写真は2015年に撮ったものです)

217-0.jpg

VHVQ6358.jpg

AIQR1645.jpg

HRMJ4978.jpg

↑こんな感じで、白石川沿いにずっと桜並木が続いてます🌸

なのでこんなアップの写真も撮り放題でした📷

219-0.jpg

因みに半澤的ベストショットはこちら↓

TJPW2946.jpg

この日は宮城観光PR担当課長の「むすび丸」と白石市大河原町のゆるキャラ「さくらっきー」も来ていて、人も多くにぎやかでした🎵
XOTF7868.jpg

コロナウイルスが落ち着いたらぜひまた行きたいです。
大河原町のHPを貼り付けておきますので、ご興味がある方はぜひどうぞ❕

それでは、また~(‘◇’)ゞ

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




映画|2021年3月1日

皆さんこんにちは!

スタイリッシュハウスの不動産営業けんちゃんです(^^♪

早速ですが、以前ブログでお話させていただきました
映画「約束のネバーランド」

実はですね、、、

コロナが怖くてまだ見てません(^^)/

ネット配信(HULU,アマゾンプライム)されるまで気長に待ちます!!!

また、最近のおススメは「呪術廻戦」です!

是非バトル系が好きな方は観てみてください!

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




No.1エースはアロワナちゃん|2021年2月26日

皆さん!こんにちは!

新築営業部の堀越です^ ^

花粉症で辛い毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
洗濯物も外に干せずいろいろと大変です(>_<)

久しぶりのブログなので成長した熱帯魚をご紹介します!

そーいえば1m80㎝の水槽を購入して魚たちが優雅に泳いでいます♡
我が家のNo.1エースはアロワナちゃんです(^^)
赤く綺麗に輝いてます!
これからどんどん大きくしていきます(o^^o)

気になる方は是非お声がけ下さい(*^^*)

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム

登録、ぜひぜひ宜しくお願いします(*’▽’)




ハレとケのハレの日 ~美しい本と日曜日の使者~|2021年2月15日

こんにちは!広報金井です ( *´艸`)

2年前に私の人生に影響を与えてくれた方から、ある一冊の本を頂きました。
頂いた時には気が付かなかったのですが、こんなコメントが書かれていました。

日曜日の昼下がり…。

時間差の嬉しい言葉…。

おっちょこちょいな私 (笑)

新たな出会いに恵まれて、楽しく優しく頼りになる「仲間たち」と毎日楽しく過ごせてます。

良いも悪くも私の世界感を劇的に変えてしまったこの方 (笑)
無性に顔を見たくなり、久しぶりに花を買って会いに行こう!と思った穏やかな一日のお話でした( *´艸`)

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム

登録、ぜひぜひ宜しくお願いします(*’▽’)




初めまして!伏島です。|2021年2月8日

こんにちは!!
事務の伏島です。

今回初めてブログを書きます。
これからどうぞ宜しくお願い致します。

初のブログは我が家の愛犬蘭丸🐕を紹介したいと思います!!

我が家に来てから13年になりました。
13歳になっても相変わらず元気で、毎朝、毎晩エサをくれ!!と物凄い吠えて寝ている私を起こしてくれます。
目覚ましいらずです (*’▽’)

食べ物に目がなく、私が何かを食べていると可愛い顔でジーっと見つめてくるので
ついついあげちゃいます(笑)

そんな愛犬に癒されながら毎日笑顔でHAPPYに過ごしたいと思っている伏島でした。

IMG_9036.jpg

それではみなさんまたお会いしましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°




2021年がスタートしました|2021年2月1日

昨年からマネジメントチームになりました元工務の久保です。
本年もよろしくお願い申し上げます。

年明け最初のブログとなります。わたくし事ですが現在私の娘の家をスタイリッシュハウスで建築しています。もちろん私は監督として工事に関わっています。

娘が結婚して家を出てから7年になります。一昨年には孫も出来て家造りを考えていたようです。
土地探しから始めたのですが、(私も不動産屋さんに声をかけたりしていました。)勤務先などを考慮するとどこでもいいというわけにもいかずなかなかいい土地が見つかりませんでした。ようやくいい土地が見つかりましたがコロナの影響で不動産業者さんと中々会えず契約が進まなかったようです。

それでも何とか土地の契約が済み本格的に家の打合せになりました。私も自分の経験から色々とアドバイスしましたが、平面プランは私の考えた物は採用されませんでした(笑)

基本的な部分ではメンテナンスの事も考えた使用にするなど私から見てもいい家になりました。
いよいよ昨年9月から基礎工事が始まり10月に建て方と順調に進みました。娘とはラインで連絡をとりながら建物の進捗状況を伝え工事は順調に進み今年1月中には建物は完成します。この後外構を完成させてから引渡しの予定です。

IMG_4976.jpg

娘夫婦の一生に一度の家造りにかかわれて本当に良かったと思っています。コロナの感染に気をつけながら工事をしてもらったことは更に思いが深まりました。

完成した家で家族そろって幸せに暮らしてほしいと思っています。
新しい家で孫に会うのを楽しみにしています。
コロナが一日でも早く収束し平穏な世の中になるといいですね。




2021|2021年1月18日

皆さんこんにちは~(^-^)/

工務課 小沼です~

皆様、、新型コロナウイルス感染症対策は大丈夫でしょうか?

負けずに頑張りましょう

そう!
今年も始まりました、、、

毎年1年が経つのを早く感じ、、そう思うのは、、

私だけでしょうか???

正月明けには、娘の11歳の誕生日がありました
IMG_2534.jpg
そこで、、改めて子供の成長を感じ、時が経つのが早い事を感じます!

11年というのはアッという間ですね~

栃木県にも緊急事態宣言が出てしまいましたが、、

こうして、何事もなく誕生日を祝える事に改めて感謝です。。

コロナウイルス終息まで、、もうしばらく、、、、

今まで気付かなかった事に気付き、喜び\(^o^)/

新たな生活様式で、、楽しくいきたいと思います

皆様、くれぐれも体調にはお気をつけて下さい

それでは、またです(^∇^)

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム

登録、ぜひぜひ宜しくお願いします(*’▽’)




今年も宜しくお願い致します♪♪|2021年1月11日

新年あけましておめでとうございます♪♪
不動産課の佐藤です。皆様もお仕事が始まりバタバタとした日々をお過ごしではないでしょうか??
今年のお正月はコロナ禍の中、例年とは違うお正月でしたねっ(´・_・`)私も家にこもって掃除・庭いじりに明け暮れました・・・。
おかげで体重の増加が・・・。
スーツがきついです(;’∀’)

今年こそはダイエット頑張ります!!!

今年の目標は「大盛り無料」に負けるな!!
で行きたいと思います。

今年は大変な幕開けになりましたが一日も早い終息を願い、新年のご挨拶とさせて頂きます!!
良い一年に致しましょう!!

それでは、またっ♪♪

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム

登録、ぜひぜひ宜しくお願いします(*’▽’)




2021年トップバッター♪|2021年1月4日

皆さま、新年明けましておめでとうございます♪

昨年に引き続き、スタッフブログのトップバッターを務めるマネジメントチームの「むーくん」こと室岡です。(^-^)

皆さまは、年末年始をどのように過ごされましたか?

前回のブログでは、キャンプのお話を書いてアウトドアな一面をお見せましたが、この年末年始は自宅で「映画鑑賞三昧」といったインドアなことをしていました。

実はこう見えて映画や海外ドラマが好きで年間200本以上は見ています笑

なぜ映画や海外ドラマが好きなのか!!
それはまず、映画を見ると、とにかく楽しい!!
誰かの人生をこっそり覗ける。新しい考え方に出会える。
映画を観ていると自分自身の出来事以外で笑ったり泣いたり感動したりできますよね!
観るたびに刺激される、多分刺激を求めているからですかね!笑

昨年は、過去の名作映画が映画館で多く上映された年で、たくさんの映画を観る機会がありましたが、何度も自宅で観ている作品なのに、映画館で観ると全然違いました!
感動ものでした涙( ;∀;)

因みに、一部の観た作品をご紹介します↓

バックトゥザフューチャー

バックトゥザフューチャー3部作

ジブリ

もののけ姫&千と千尋の神隠し

さて、本題の年末年始に観た映画も名作です♪
タイタンズ
左から
「タイタンズを忘れない」
「ショーシャンクの空に」
「プラダを着た悪魔」
「フォレストガンプ 一期一会」

何度も観ている作品なのに、何度観ても良いですね♪
作品ごとに映画の話をしたいところですが、ネタバレと話が長くなりそうなので、今日はここまでにします!
気になる方は、是非観てくださいね!

マネジメントチーム「むーくん」こと室岡でした。

本年もスタッフブログを宜しくお願いいたします!

スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム

登録、ぜひぜひ宜しくお願いします(*’▽’)




  • お問合わせはこちら
  • イベントご予約特典
  • スタイリッシュハウスホームページはこちら
栃木県(足利市・佐野市)群馬県(太田市・桐生市)のローコスト住宅・注文住宅の夢家
予約特典あり!イベント予約