皆様 こんにちは!!
新築営業部の堀越です。
12月に入って、かなり寒くなってきましたね、
慌てて冬物の服を引っ張り出してきました(笑)
そんな私は先日話題になった
ふたご座流星群を家族と共に観ながら
みんなで頑張ってお願いごとを言いましたヾ(o´∀`o)ノ
皆さんもお願いごとは伝えられましたか?
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様 こんにちは!!
新築営業部の堀越です。
12月に入って、かなり寒くなってきましたね、
慌てて冬物の服を引っ張り出してきました(笑)
そんな私は先日話題になった
ふたご座流星群を家族と共に観ながら
みんなで頑張ってお願いごとを言いましたヾ(o´∀`o)ノ
皆さんもお願いごとは伝えられましたか?
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは!!
事務の伏島です。
ずいぶんと寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)??
もうすぐクリスマスですね~!!
少し前になりますが、今年も紅葉を見に行ってきました♪
毎年違う場所に行っているのですが今年は日光へ!!
何時間でも見ていられます(笑)
癒された~♪
来年はどこに行こうかな??今から楽しみです☆
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちはマネジメントチームの久保です。
今回はコロナ禍でなかなか出かけられなかったのですが
前々から行ってみたいと思っていた、長野県小諸市の懐古園に行って来た話をしたいと思います。
10月最後の土曜日、天気も良さそうなので懐古園に出かけてみました。
ここは、戦国武将の武田信玄が拡張整備し、豊臣秀吉の天下統一を機に小諸城主となった
仙石秀久により完成された城ということです。
城下町より低い位置に城を築いた穴城は、全国でも珍しく日本100名城にも選ばれているそうです。
懐古園は思ったよりも広くかなり歩きました。
入園すると、地元のボランティアガイドのような方が居て丁寧に各所を解説してくれました。
パンフレットには書いてないような細かい由来なども、興味深く聞くことができ約1時間ほど散策しました。
ガイドさんの話では、紅葉の見ごろは11月の10日ころということでしたが
見事な石垣の中のもみじや、カエデのコントラストがとてもきれいで満足しました。
もみじの葉の中で、1枚が赤、黄、緑という葉があり
それを見つけると幸せになれるといういわれがあるそうです。
懐古園の中には、小諸にゆかりのある作家の島崎藤村の記念館や
画家の小山敬三(知りませんでした)の美術館、藤村も教鞭をとっていたという小諸義塾記念館などもあり盛り沢山でした。
藤村記念館には、島崎藤村直筆の原稿や当時をしのぶ資料を見ることができました。
懐古園の三の門脇の石垣の修復工事していて、きれいな写真が撮れなかったのが残念です。
また、懐古園の紹介写真には大手門もあったのですが
お昼を食べるのに並んでいて見そびれてしまい、またまた残念でした。
懐古園には児童遊園地や動物園も併設されていて、お子さん連れでも楽しめるようです。
桜の季節がまたすばらしいということでしたので、機会があればまた訪れてみたいと思いました。
帰りにはララン藤岡に寄り、農産物等を買い求め、家に帰ってきたのは5時ころになっていました。
久々に楽しい一日でした。
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは!マネジメントチームの大田です。
秋も深まり、冬の足音も聞こえてくる今日この頃。。。
私の大好きな冬がやってきますよ~~~~!!
なんと言ってもコレ!↓↓↓
行く前日に、ワクワクし過ぎて毎回寝不足になる雪山です!
みなさん、寒くてやだ~~~~とか思いますよね?
いや、暑いんです!
リフトに乗れば簡単に上ることができる登り坂も
初心者の方はまず慣れてもらう為に、自力で登ります!そう、自分の足で。
ちょっとの登り坂も自力で登れば、汗をかく位暖かくなります。
そして暑くなったら埋もれて下さい(笑)↓
息子が、新雪の積もったところにハマった図です。
さらにお友達に雪をかけられ半べそかいている様子です(笑)
この後喜んでおりましたが、こんな遊び方もできるスキー場。。。
行ったことがない方は是非一度体験ください♪
YouTubeチャンネルもご覧になれます!こちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪毎日更新中です! ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆さんこんにちは!!
9月2日に入社しました須藤 巧実です。
~profile~
生年月日 1996年1月13日 (26歳)
出身地 太田市
血液型 A型
趣味 テニス、ドライブ、音楽鑑賞
最終学歴 伊勢崎工業 機械科 卒業
前職 某建築会社営業マン!!
スタイリシュハウスで働こうと思ったきっかけは
知人の紹介で知った時に、スタッフの皆様がとても優しく出迎えてくださり
専務と面談した際に「営業マンに向いている」とおっしゃっていただいたのが
自分の自信に繋がったので、ここで頑張ろうと決意しました。
まだまだ営業マンとしても未熟で、知識も乏しいですが
「須藤さんに頼んで良かった」と言っていただけるように精一杯頑張ります!
イベントやどこかでお会いした際には、ぜひお声掛けください。
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは★
住宅アドバイザーの石田です‼
皆様、今流行りのいちご一会ダンスをご存じでしょうか?
一回聞くと頭から離れなくなる…インパクトがとてつもないいちご一会♬笑
今年の小学校の運動会では全学年このダンスを踊っておりました(^^)
そんな娘のダンス中の1枚☆彡
何回このダンスを見たのかわからないぐらい練習をしてたので
とても上手に踊れておりました~★
運動会が終わりやっと頭から離れてくれる-っと思っておりましたが…
子供たちの中での流行りはまだまだ終わらなそうです・・・
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは!
営業部の重松です。
桐生のえびす講に行ってきました!
コロナ禍で去年は屋台も出ていませんでしたが、今年はすごい賑わいです。
商売繁盛と家内安全を祈りました~
知ってる企業があるとうれしくなりますね。
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様こんにちは
工務課 小沼です(^-^)/
如何お過ごしでしょうか?
秋真っ只中ですねぇ~
食欲の、、、読書の、、、などなど色々お愉しみがある秋ですよね!
私は、紅葉を見にプチドライブをしてきました~( ^ω^ )
お山を上がっていくと、色ついていてとても綺麗で、気分も
色とりどりの紅葉ではありませんが、
車から降りての散策すると、眺めているのと違って
これはこれで綺麗で気持ち良く、リフレッシュしました~
こんな、お出かけも良いですよねぇ~
皆様も、紅葉を見に行かれてはいかがでしょうか?
それでは、またですヽ(´∀`)ノ
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは!!
不動産課の佐藤です♪♪皆様お元気でしょうか??
皆様は昨日11月8日の皆既月食は見られましたでしょうか?
今回の皆既月食は19時16分から21時49分まで見られるという事でした!!
さらに天王星食も同時に見られたそうです。
同時に見られるのは442年ぶりという事で人生1度きりのタイミングに出会うことができました♪♪
さすがに携帯ではきれいに撮れませんでした(^▽^;)
でも肉眼で見る月食は神秘的できれいでした!!
何よりも、忙しい日常の中で夜空を見上げ、ゆっくりとした時間を過ごすってあまりないですもんね!
これからは星や月を見る習慣をつけようかな~と思いました。
皆様も是非お忙しいとは思いますが、夜空を眺めてはいかがでしょうか??
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは!
アフターで皆様のお宅にお邪魔しております、秋草です!
先日、娘が無事3歳のお誕生日を迎えることが出来ました!!
この先も、天真爛漫にすくすくと育ってくれたらいいなと思います。
タイトルの『それでいいの!?(笑)』はなんぞ?と思いますよね?(笑)
誕生日プレゼントです!!(笑)
もちろん、何回もそれでいいの?と聞きました。
アンパンのキャラクターに誘導したりも・・・。
譲らず・・・。(笑)
でも、結果大切にしてくれてるし・・・。
本人がよければ、ま!いっか!!
皆様のお宅は珍しいプレゼントありましたか?
お邪魔した際は、是非!!
教えて下さい!!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様こんにちは!!
広報担当の萩原です☆
先月、お誕生日だったので
1泊2日でディズニー旅行へ行ってきました♪
1日目はディズニーランド、2日目はディズニーシーへ行きました(*´v`)
コロナで入場制限があるので、園内は驚くほど空いていて
ここ本当にディズニー?とびっくりするぐらい
沢山アトラクションに乗れました!!
ランドには【ぷーさんみたいなファッション】でいく!と前々から決めていたので
黄色いニットと赤いスカートで出陣!
盛れてる!!o(^▽^)oこのぷーさんのぬいぐるみは、お買い上げしました(笑)
この格好のおかげで、ティガーを独り占めできました~(*´~`*)ヤッター!!
夜は、一番大好きな【美女と野獣】のアトラクションへ・・・
新しくできてから乗ったことがなく、やっと夢が叶いました!!
乗ってる最中、ずっと無言で音楽と映像とアトラクションと全てを噛みしめて
最後は感動して泣いちゃいました(笑)
アトラクションで泣いたの初めて(笑)( ‘o’)
みなさん、とってもオススメです~!!
ホテルは人生初のミラコスタへ宿泊♪
エントランス、すごいです~!
天井の見すぎで首が痛くなりましたヽ(´∀`)ノ
2日目のシーは、とにかくお酒をのんで、食べて、歩き回って
アトラクションで叫んで、足が痛くて休んで・・
なぜか2日目の写真を1枚も撮らなかったんですね~(´・_・`)
夢中になりすぎていたのかもしれません!
帰る時、車のリアワイパーのところに
「お誕生日おめでとうございます」のスタッフさんからのメモが挟まっていて
とっても驚きました!!ナンバーで分かったんでしょうか・・?
さすが【夢の国】!最後の最後まで
幸せな気持ちにさせてくれるな~と改めて感動しました!
自分にとって成長できる素敵な1年になるように頑張ります(*’U`*)
長々と失礼致しました!では、また♪
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは(^-^)/
マネジメントチームの室岡です♪
山の木々も少しづつ色づいてきましたね!!
さて、タイトルにもある通り3年ぶりにあるものが開催されました!!
それは!!
上州太田スバルマラソン!!
コロナの影響もあり、3年ぶりに太田市運動公園陸上競技場にて、10月23日に開催され、
私も10キロの部で参加をしてきました!!!
大会当日は、晴天にも恵まれ、絶好のマラソン日和で、何とか目標タイムはクリアし無事ゴールすることができました!!
実は、2週間後の11月6日に、こちらも3年ぶりに開催される地元足利の「たかうじマラソン」へも参加します!
今回の上州太田マラソンより目標タイムを高く設定しているので、絶対クリアできるように頑張りたいと思います。
因みに、スタイリッシュハウスのロゴが入りましたTシャツを着て走りますので、見かけた方は応援よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは!!不動産課の森山です!
今回は我が家の 小さい子供がいるお家あるある を言いたいので言います(=゚ω゚)ノ
1~3歳くらいまでは、みんなそうであろうと思いますが、
みなさんのお家のお子さん、これやりません?
カップボードの中。
引き出しあけては、中に入る。
中の物を移動する、入り込む などなど・・・。
最初は引き出しの中にいろいろ入れていましたが、もう諦めました笑
何も入れなければいじられることも無いので、ストレスもたまらない!
一方カップボードの開き戸の部分はもはや家?部屋?と化してます。
車のカタログ、お気に入りのおもちゃを入れて出たり入ったり(゚∀゚)(゚∀゚)
もう好きにしてくれー!!という感じです笑
以上が森山の 小さい子供がいるお家あるある でした。
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは!営業二課の松井です
先日の健康診断の結果が返ってきました。
今まで何も引っかかったことがありませんでしたが、今回は一つ引っかかってしまいました。。。
そして、、、
自覚はありましたが、、、
体重がとんでもない事に。。。
即薬局へ行き、人生初サプリを購入。。。
人生初ダイエットスタート!!
とりあえず、食事制限!
今まで買ったことがありませんでしたが、とうふそうめん風なんて物を発見!
毎食味気ないものばかりで心が折れかけていますが、
やるならとことんやりたいタイプなので、成果が出るまでは続けてみます!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは。
営業二課の飯塚です。
寒暖差がとてもある季節になりましたが、
皆様体調は大丈夫でしょうか?
私もなるべく体を冷やさないように心がけたいと思います。
以前からご紹介させて頂いております我が家のストレリチア(極楽鳥花)
ついに・・・
花らしき部分が出てきました!
何度も花を咲かせている妻はまちがいないと、お墨付き。
我が家に来て4年位、何度も株分けをしながら育てて来てましたので
うれしい限りo(^▽^)o
私自身は本物を初めて見ることになるので
いつ咲くかなぁ~と毎日が楽しみです。
無事咲きましたらまたご報告させて頂きます。
これからも寒い季節になってきますが、
対策をしっかりしながら
楽しい日々を過ごしていきましょう!!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは、工務の久保田です。
今年もやって参りました娘の『運動会』
今年は9/23の祝日に開催予定だったのですが、雨の影響にて次の日へ延期。。
次の日、雨にて更に次の日へ延期。。
結局、9/25に開催と相成りました。
快晴にも恵まれ、日差しの強い中、一生懸命、ダンスや徒競走を頑張ってくれたと思います。
※後に運動会終わりで、「頑張ったんだから、おもちゃ買って」と
せがまれる事をこの時は知りません。。。( ; ; )
この日は弾丸日程となってしまい、もともと運動会がズレ込む前に予定していた『泣き相撲』に息子を参加させるため、『運動会』終わりで速攻、奥さんの地元へ!
なんとか参加時間に間に合っていざ参戦!
相撲と言っても本当に組み合う訳ではなく
知らない人に抱えられてより大きな声で泣いた方が勝ちという事らしいです(●^^●)
さて、いよいよ息子の番!!
結果は…
『泣』もしなければ『笑』もしない、
抱えられてずっと上に挙げられている間、終始『無』でございました。。。。
残念!!!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは!マネジメントチームの大田です。
今月上旬に、年に一度の健康診断がありました。
今年こそは!良い結果を残したいな~~~!と思い
同じ部署の久保さんとお昼休みに会社周辺をウォーキングしはじめまして
そのウォーキングに見事にハマり、健康診断が終わった今でも
毎日お昼休みには久保さんとウォーキングをしています♪
毎日、季節の移り変わりを感じ、久保さんとの仲はより深まったなと思っています(笑)
さらに、毎晩のウォーキングも私の楽しみになりました!!
中々長続きしない性格の私が、ウォーキングにハマったということは相当凄いことで
いつまで続くのか、自分でも楽しみです。
ある休日の夕方、いつものウォーキングルートから外れ、近所の公園まで足を延ばしてみました。
秋の空がとてもキレイで、風も気持ちよく、好きな音楽を聴きながらのウォーキングは
最高の時間でした♪
秋の花を代表するコスモスも、良い感じに咲いていて、たまにはルートを外れるのも良いかなと。
ちょっと肌寒くなってきましたので、体調に気を付けながら続けていきたいと思いました^^
※秋の空トリビア
「女心と秋の空」という言葉がありますが、もともとは「男心と秋の空」が最初のようです。
男性の変わりやすい心を例えていますが、主に女性に対する愛情が変わりやすいことをさしているそうです。
男女が入れ替わったり、意味が微妙に違っていたり。この言葉自体が“秋の空”のようですが、
どちらを使っても間違いではありません。さて、あなたならどちらを使いますか?
スタイリッシュハウスYouTubeもぜひご覧ください! ↓
スタイリッシュハウスYouTube
スタイリッシュハウスルームツアー
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんちには(^-^)/
工務課の落合です。
皆様、すごしやすい季節になってきましたね。
先月の話ですが、落合家に珍しいお客様が訪ねてきました。息子が窓から物音がするので気付いて覗いてみると
なんと!
メーター越えのアオダイショウです。息子もビックリ!!慌てて家族を呼びにいったらすでに姿がなかったらしいです。
その後、捜索したのですが発見できず・・・何しに来たのか?
息子には、蛇は縁起の良い生き物だから、何か良いことが起きるよと話したら、また来ないかなと現金な息子でした。
気温も徐々に涼しくなってきますが、皆様お体に気を付けてお過ごしください。
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは!
経理部の岡田です。
朝晩はだいぶ過ごしやすくなり、少しずつ秋めいてまいりましたね♪
私は秋生まれなので、昔から好きな季節なのですが、夏や冬と比べて季節ならではの
あれやこれやを堪能する間もなく、あっという間に過ぎていく気がします
温暖化で夏の名残が長い事尾を引いているのか…
最近は特に短いような気がして、余計に寂しく感じますが、
秋の味覚を美味しく頂きながら、出来るだけのんびりと穏やかに過ごしたいと
思います♪
私にとって癒しの季節に、癒しグッズの一部をご紹介!
最近のお気に入りキャラクター【すみっコぐらし】
可愛いですよね~、大人気!勢いありますね♪
数を増やしてじんわりと【リラックマ】党、半澤さんを脅かしてまいりま~す(笑)
それではまた^^
ごきげんよう♪
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
みなさまこんにちは! リフォームのやまちゃんです!新築・中古住宅もやってます(〃▽〃)
お盆も過ぎて、ようやく少しすごしやすくなってまいりました(゚∀゚)
みなさまいかがおすごしでしょうか?(*´v`)
山本家は、今年もお盆に実家の富山県へ、お墓参りに行ってまいりましたヽ(´∀`)ノ
富山に帰省した際、地元の友人と、生まれて初めて、
富山ブラックらーめん発祥の地 西町 大喜に行ってきました!
http://www.nisicho-taiki.com/
お昼前の午前11時には、既に行列が!!
とりあえず行列に並びました。
中に入ると自販機で食券が売られており、
ノーマルの 中華そば(並) を注文。
店内には、有名人のサインが、壁いっぱい貼られていました。
そして、待望の 富山ブラックらーめんが!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
麺は、
硬めストレート太麺
スープは、
濃い口しょう油味スープ
具は、
塩っ辛いメンマ、チャーシューは手切り、
秘伝のしょう油ダレ、粗切ネギ・粗挽き黒コショウ
多分、ブラックらーめんを食べ慣れてない方が食べると、かなりインパクトのある味だと思います。
※サイドメニューのライスを注文されることを推奨致します。
懐かしい 地元グルメを堪能致しました\(^o^)/
それではみなさま、次回のブログ迄、ごきげんよう(=゚ω゚)ノ
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様、こんにちは!経理の半澤です(*’▽’)
9月に入り、朝晩はだいぶすずしくなってきたな~と感じております♪
以前のブログで新たに仲間入りした金木犀を紹介しましたが、もう一鉢仲間入りしたのでご紹介させて頂きます!
手前の鉢のみかん「不知火」です。
清見オレンジとポンカンを掛け合わせて出来た品種で、糖度も高く果汁もたっぷりと品種紹介にあったのでこちらに決定。
ホームセンターで購入した際にもう実はなっていましたが、毎日水をあげて追肥もしてここまで大きくなりました^^
少しずつ色づいているので、今から収穫が楽しみです♪
続いてレギュラー?のゆずの鉢植え(写真奥)
こちらはここ最近あまり元気がなかったのですが、土を取替え鉢を大きくしたら葉っぱも青々とし枝も増えてきたので移し替えて
よかったです☺
お次は、白いバラの鉢植え。こちらも土を取り替えたら途端に咲きはじめました!
まだほかの蕾もあるので、見るのが楽しみです。
鉢育ても長くなりましたが、今年も無事に越冬できるようもう少し寒くなったらまた手をかけていこうと思います。
それでは、また次回のブログでお会いしましょう。
(おまけ)
最近買ったハンカチと前から持っているハンカチたち。
やっぱりリラックマが好きです★
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは!
不動産課の松島です(^^♪
息子(5歳)はイベントごとが大好きで「こどもの日」「誕生日」etc
今回に限っては、もうすでにハロウィンの準備も始めています!(^^♪笑
毎回全力で役になりきるのでとても楽しませてもらってます♪
ハロウィンイベントをご計画の方は是非お声がけください!
では、また次回(^^♪
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様、こんにちは!!
営業一課の堀越です。
夏も終わりが近づいて来て、今年の楽しい夏の思い出がフラッシュバックしてきますね(#^^#)
今年は足利の花火大会もあり、花火に感動してましたが、お盆休みはまだコロナであまりお出かけが出来ないですね(´;ω;`)
我が家も家でまったりしてました。
今年はお盆を8連休も頂けたので、出かけられなかったのは、少し悔しいです。。。
お盆ではないですが、久しぶりに子供と足利ウォーターパークに行ってきました。
楽しそうで何より(笑)
これから寒くなってきますが、個人的には冬の方が好きなので、コロナが収束して
何も気にせずにお出かけ出来る事を祈ってます。
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様こんにちは!!
事務の伏島です。
まだまだ暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか??
スタイリッシュハウスでは、8月20日・21日に夏わくわく家族祭を開催
させていただきました!!
今回のイベントも暑い中沢山の方にご来場いただき大盛況~♪
皆様が喜んでいる姿を見ることができて大変嬉しく思います(*^^*)
ありがとうございました!!
またイベントを開催致しますので、ぜひお気軽に遊びにきてくださ~い!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム