
冬らしい寒さになってきましたね
私の机の上に観葉植物を置いてみました。詳しくはないですが、風水的に空気清浄効果や悪い気を浄化してくれて
厄除け効果などが期待できるといわれているみたいなので、どんどん運気をあげて良い新年を迎えたいと思います。
皆様、インフルエンザなどが流行っていますが、お体に気を付けてお過ごしください(^-^)/
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
冬らしい寒さになってきましたね
私の机の上に観葉植物を置いてみました。詳しくはないですが、風水的に空気清浄効果や悪い気を浄化してくれて
厄除け効果などが期待できるといわれているみたいなので、どんどん運気をあげて良い新年を迎えたいと思います。
皆様、インフルエンザなどが流行っていますが、お体に気を付けてお過ごしください(^-^)/
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様、こんにちは!
経理部の岡田ですm(__)m
師走ですね~💦
なんだかんだ、一年ってあっという間に過ぎゆくものですね(^^ゞ
今年も残すところあと僅かではございますが、
とにかく健康第一!で、
心と時間にも余裕を持って、穏やかに&緩やかに
新しい年をお迎えする準備が出来ればとなぁ~と思っています🎵
さてさて、
私の冬の風物詩と言えば「イルミネーション」です✨
という事で、こちらは『あしかがフラワーパーク』でございます🌸
眩く煌めきを放った装飾と、幻想的な演出が園内に広がり、
所々クリスマス仕様になっていました🎄
(もっと写真撮ればよかったなー💦)
山極なので、防寒対策万全に出向きましたが、
思ったより寒さを感じなかったのは、見渡す限り
カップルでいっぱいだったからですかね?(笑)
色んな意味で目の保養になった一日でした🎵
皆様の冬の風物詩と言えば何ですか?
寒さ、ウイルス、師走の忙しさで体調崩さないようにご自愛いただき、
楽しく工夫しながら冬を乗り越えていただけたらと思います✨
最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m
それでは皆様、ごきげんよう👋
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆さま、こんにちは!
営業の山ちゃんです(^-^)/
最近めっきり寒くなってきました(´・_・`)
皆さま、ご体調管理にはお気を付けくださいませ
話は変わりますが、山本家で最近流行っているのが、『モルック』です
先日、尊氏マラソンに行ったときに、ニュースポーツコーナー?で、
モルックというものを、息子と初めてやりましたが、
とっても楽しかったので、その日のうちに地元のスポーツショップに行って購入致しました!w( ̄o ̄)w
↑ ↑ ↑
これです(*´_ゝ`)
その後、近所の公園でモルックをやっていましたが、
先日12/1にオープン致しましたわたらせリバープラザ
付近の芝ゾーンでもプレー致しました!
息子の後ろにちらっと見えるのが、わたらせリバープラザです\(^o^)/
施設内には、ハンバーガーショップや、イースポーツのブースがあります!
そして夕方になると、きれいな夕日も…
ルールも簡単で、少し運動にもなるので、ご興味のある方は是非お試し下さいませ(o‘∀‘o)*:◦♪
(奥は深いです)
今年もあっという間に年末ですね。。。
それでは皆さま、良いお年を~(*’U`*)
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様、こんにちは❕経理の半澤です(*’▽’)
12月に入りクリスマスまで後19日、大みそかまでが後26日になりましたね。
本当に1年経つのがアッと言う間です・・・。
さて、今回はずっと行きたかった「ちいかわレストラン」と「ちいかわベーカリー」の話をさせていただきます。
池袋パルコにあるちいかわレストランの抽選に主人が当選したので、行ってきました。
2代目料理長のウサギとウエイトレスのちいかわ&ハチワレがお出迎えしてくれてます。
店の外でも、おなじみのキャラたちもわちゃわちゃレストランで働く姿を見たり写真が撮れたりします。
私の推し「ラッコ」もいました❤(ハンバーグをもっているのがそうです)
メニューは事前にスタッフの方が注文を取ってくれているのですぐにきました。(汚さないよう、特典のランチョンマットはすでに回収済)
私は「ちいかわのお子様ランチ(大人もオーダー可能)」と「くりまんじゅうのデカンタサングリア」を頼んだのですが・・・
思った以上にボリュームがあり、お腹一杯になってしまったのでゼリーは持って帰りました💦
そして電車を乗り継いで、表参道にあるちいかわベーカリーへ向かいました。
こちらは1か月前にオープンしたばかりだったので、さらにすごい人でした・・・。
展示物ひとつひとつがめちゃくちゃ凝ってます☆
最初にパンを注文。主人も私も推しパンを購入。店員さんが包む前に写真をどうぞと声をかけてくれたのでパチリ。
この後グッズを見ました。
シーサーの郎パン(どんぶり付)や店舗限定のフィナンシェやジュースもあり、パンとフィナンシェとグッズを買い込みました。
こちらでも推しの姿をばっちりカメラに収められてよかったです。
1日でレストランとベーカリーと予定を詰め込みましたが、とっても楽しい1日でした☆彡
それでは、また来年お会いできるのを楽しみにしております。
寒くなってきましたので、皆様体調にはお気を付けください。
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは!
営業一課の松島です。
最近の趣味は映画鑑賞で
特にアニメの「キングダム」にはまってます
内容は中国歴史の話で、中国統一を目指す王と将軍になりたい下僕をメインとした内容です。
難しすぎてうまく伝えれませんので、是非皆様も見てください!
次回もお楽しみに(^^)/
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
いつも、ブログをご覧頂きありがとうございます!新築営業の髙橋です。
今回は、11/6に秋を感じる為日光へ行ってきました
コースは↓
日光東照宮→中禅寺湖→半月山展望台
少し早かったらどうしようかと、心配をしておりましたがタイミングはばっちりでした
~赤と黄色の織り成す世界~
昔は、紅葉をみてもそこまで感動はありませんでしたが、紅葉の良さを感じる歳になったんだなと感慨深い気持ちになりました。
日本は四季があり、同じ観光地でも季節によって景色が変わることは素晴らしいことなんだと感じました。
綺麗な写真をUP致しますので、是非ご覧くださいませ
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
今年も残すところ1か月半になってきまして、1年間振り返ってみますと、
改めてお客様にもスタイリッシュハウスのスタッフにもたくさん支えられて、とても
良い一年でした!!!(まだ終わってないけど)
私がスタイリッシュハウスに入社した時は25歳でしたが、もう32歳になってしまい、
来年は特に健康を意識した一年にしたいと考えております。
皆様も少し早いですが、良い年越しをする準備をしてくださいね!!
皆さまこんにちは。
スタイリッシュハウスの小林です🌟
秋を通り越して一気に冬になったように日に日に寒くなっていますね🤧
皆さま体調を崩されたりしていませんか?
あっとゆうまに今年もあと1ヶ月とちょっととなり
年末の慌ただしさが少しづつ近づいてる気がしてきています💦
疲れも出やすい季節になっておりますので
疲れが吹っ飛ぶくらいの我が家の癒しをいくつかお届けしたいと思います😊✨
ボール遊びが上手なつむぎちゃん♡
ハンモックが大好きなよしとらくん♡
眠いとちょっと目つきが悪いです笑
よしとらくんはちょっと猫離れしたポーズをとることが多く
もしかしたら自分のこと人間だと思っているのかもしれません🤣
我が家のにゃんずもすっかり冬毛のモコモコになり一段と可愛く見えます(=^・^=)♡
お部屋の高い場所に居ることが多くなると冬が来たなと実感します。
冬は寒いので布団の中に入ってきたり一緒に寝ることが多いのですが
私も湯たんぽ代わりになるのでとってもぬくぬくで熟睡できます😚
これから来る寒い季節もぬくぬく湯たんぽで乗りきれそうです!😋
みなさまもたくさんぬくぬくしてお身体ご自愛下さい🌞
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちはマネジメントチームの久保です。
10月20日の日曜日、久々に道の駅「田園プラザ川場」に行ってきました。関東でも人気の「田園プラザ川場」午前10時30分くらいに着いたのですが、さすがに人気スポットと言うことですでに第一、第二駐車場は満車、誘導された第四駐車場も7~8割ふさがっていました。
車のナンバーも他県のものがかなり駐車していてずい分早くから来ているんだと思いました。園内に入ってみたところ車の多さの割には人は少ないと感じましたがファーマーズマーケットに入ったら人でごった返していて買い物するのも大変でした。
私のお目当ての野菜は紅大根です。これを薄切りにしてラッキョウ酢に漬けるとおいしい漬物になり私の大好物です。地元のスーパーではほとんど売っていないので今回はこれを見つけることができたのでラッキーでした。他にも季節のりんごやおなじみの飲むヨーグルトなどついついカゴに入れてしまいました。
買い物を終えて外にでると中央の池にかかっている橋のところで大道芸をやっており、色々な芸を20分ほど演技するのを見て楽しみました。パフォーマンスの最後に折りたたみ椅子を何段にも積み上げて逆立ちを披露するという芸があったのですがこの日は風が強く、はらはらしながら見ていました。
無事に終了して胸をなでおろしました。
大道芸が終わるとお昼の時間になったのでプラザ内のそば処で天ぷらそばを食べ、一休みしました。最後に人気のアップルパイも買って帰ってきました。
最近は日曜ごとに何かと雑用に追われていたので良い気分転換になりました。時々はこのような日もいいなと思った1日でした。
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは、工務の久保田です。
暑い夏が終わったら、いきなり寒くなって秋を通り越して冬って感じですね⛄
『KiNSMART』というミニカーの玩具です🚗
『トミカ』よりもスケールが大きく、プルバック走行も出来るということでハマってるみたいです🏎️
でもこの中に買ったやつ1つも無いんです(*_*)
そう、お子様大好きゲームセンターで『STOP』ボタンを押して落とすやつ。
コレです(笑)↓
そしてこの前、仲間入りしたのがコチラ↓
(100円で1発でした☝️)
スロット機の目押しが得意な方🎰、結構イケます(笑)
ただ、やれば必ず取れるって事ではないのでお小遣いと相談しながら、子供達と遊びたいと思います。
(使い過ぎると怒られる~。。。( ; ; ))
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
初めまして。こんにちは!
今年の8月に入社しました営業1課の川田と申します。
よろしくお願い致します。
ざっと自己紹介させて頂きますが私は奥さん・子供2人の4人家族でして
生まれも育ちも足利市になります。現在も足利市に暮らしており
32年間を足利と共に過ごしてきました。とても住みやすい町です♪
休日は子供たちとお出かけをしたり、友達と日帰り温泉やランチに
行ったりします!(^^)!
早速ですが先日の出来事を紹介させて頂きます。
娘が栃木県小山市にある県南体育館にて音体フェスティバルという行事に
参加するということでしたので奥さん・長男と私の家族総出で応援に行きました。
開演し、娘と園児たちの披露が始まると号泣するパパ・ママもいたりでウルウルときました(;д;)
今年の夏からずっと保育園で練習を重ねており、当日に向けて見えない努力を
続けていたと思うと『自分も更に頑張ろう!』と背中を押される気持ちになりました( ̄^ ̄)ゞ
子供達なりに精一杯頑張っている姿に勇気と元気を貰った幸せな一日となりました。
心が揺さぶられる素敵なイベントを設けてくれた園の先生方にも感謝!最高ー!ヽ(≧∀≦)ノ
長々となってしまいましたが、天気予報を確認すると11月上旬から少しずつ寒くなるみたいですね。
季節の変わり目にはお気を付けて、お身体をご自愛ください。
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様、こんにちは😊
営業アシスタントの岩下です。
先日、友人と娘の3人でナイトミュージアムin葛生に行ってきました!!
まず向かったのは浅間神社です。
色とりどりの傘がとってもきれいでした✨
しっかり逆光の写真です😂
葛生化石館ではナウマンゾウやニッポンサイ、各種剥製・標本をライトアップ!!
とっても神秘的な空間でした✨
帰りは3人の意見が一致して、大好きなラーメンを食べて帰ってきました🍜
なかなか3人で出かける機会がないので、とっても楽しい時間を過ごすことができ、本当によかったです😍
それでは皆様、寒暖差の激しい時期ですので、どうぞ体調にはお気を付けくださいませ。
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様こんにちは
スタイリッシュハウスの藤村です♪♪
涼しい日も増えましたね!!
秋は四季の中で一番好きな季節です
祝日に子供たちが体力を持て余していたので
友達Familyと急遽夕方から遊園地へ行ってきました
向かったのは・・・
何十年ぶり、、もはや初めましてかもな西武ゆうえんち
商店街などすべてがレトロな空間でした
中でも絶叫好きな私が興奮したのは【ゴジラ・ザ・ライド】
これは想像をはるかに上回る大迫力でした
20時の閉園まで思う存分遊んで広い園内を歩き回ったのに
子供たちのエネルギーは無くなることなくフルパワー
身長制限があったりで未就学児にはまだ早いのかなと思ったのですが、
縁日をやっていたり、楽しんでくれていたので良かったです
皆様も是非行ってみてください♫✨
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆さんこんにちは
工務課小沼です!
秋を心地よく感じる今日この頃ですが、
如何お過ごしでしょうか?
私は、なかなか行く機会のない、
東京下町をぶらりしてまいりました♪
野暮用で歩いてまいりましたが、
見ず知らずの方々とお話しをしたりして、
とても楽しいひと時でした。
下町を身近に感じ、住んでみたくもなりました!
そうそう、、
その日一日中、常に視界に入ってくるものがありました!!
東京スカイツリー
そんな眺めに魅了された一日でした。
落ち着いた下町が好きになりました(*^_^*)
次回はスカイツリー展望に上がってみようと思います!
それでは。またです(^-^)/
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様ご無沙汰しております♪♪
不動産課の佐藤でございます。
今回は毎年恒例の我が家の「秋の味覚」についてです♪♪
去年は我が家の柿の木に8年越しの実がなったという喜びの内容でしたが、今年はというと・・・。
覚醒しました★★
今年はなんと実がたくさん♪♪
まだまだ収穫時期ではないですが、このまま落ちずに育ってもらいたいです。
早く食べたい衝動を抑えながら、柿の成長を見守っていきたいと思います。
皆様も秋の味覚の食べ過ぎにはお気をつけくださいませ。
次回のブログでは収穫の写真をアップできればと思います♪♪
それでは、また次回!!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様こんにちは。
スタイリッシュハウスの須藤です。
8/11に太田のロイヤルチェスターで結婚式を行いましたので、そのご報告をいたします。
お互いの休みが被らない関係で式の準備が間に合わず、
当日の朝まで装飾品等の作成に明け暮れ、スピーチも練習せずという状態で新郎はこの時点でパニック状態に陥ってしまいました。
まずは、親戚一同での記念撮影。ここは余裕でした。ただ、笑顔を作る余裕はもうありませんでした(´・_・`)
挙式が始まり、緊張のあまりめちゃ早く歩いてしまいました。←みんなと顔を合わせるとより緊張してしまうため:(´◦ω◦`):
からの新婦入場で満面の笑みで歩いてくる姿に感動致しました!!また惚れ直しました(=゚ω゚)ノ本人には間違っても直接は伝えられないですが笑
披露宴では私の人生に携わってくれた方々が集まっている姿を見て、言葉に表せない感情になりました。
ちなみにスピーチはちょい噛みでしたが何とかなりました。(っ*^ ∇^*c)
式に参加してくださった方から一風変わった式でとても良かったと言ってもらえて、ケンカしながらも無事にやり遂げることが出来て本当に良かったです。
本当はもっと話したいことは山ほどございますが、僭越ながらここで美談を終了させて頂きます。
もし、もっとお話を聞きたいという方は是非スタイリッシュハウスのイベントにお越しください(*´v`)
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
はじめまして
マネジメントチームの齋藤です。
よろしくお願いいたします。
朝夕は だいぶしのぎやすくなり
急に秋の訪れを感じております。
先日 唐突にマイナスイオンを浴びたいと思い、
滝を求めて群馬方面へドライブ。
吹割の滝まで行ってきました。
滝の傍でじっとしているだけでマイナスイオンが得られるようです。
細胞や脳を活性化させ、心と体の健康を…
いや いや 通路が狭く進まねばならず、じっとしてはいられませんでした。
でも 採れたて野菜をたくさん買い込み、帰ってきました。
夏の疲れが出やすい時期ですので
皆様 どうぞご自愛くだいませ。
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは(^-^)/
マネジメントチームの室岡です♪
気温の寒暖差が少しづつある季節になってきましたね!
皆さま、体調の変化は大丈夫でしょうか?
さて、今回は毎年ブログで書いております、音楽フェスのお話です♪
タイトルにもあるように、5年ぶりにロッキンが茨城県のひたちなか市国営ひたち海浜公園で開催され、9月21日の土曜日に参戦してきましたー♪(^∇^)ノ
※コロナ渦もあって、3年前から千葉開催はしてましたし、8月の12日も参戦済みです!笑
同じ北関東なので、千葉に行くより茨城に行くほうが親近感が沸きます!笑
大型の音楽フェスといえば、ロッキン(ROCK IN JAPAN FESTIVL)、フジロック(FUJI ROCK FESTIVAL)、サマソニ(SUMMER SONIC)が日本三大フェスとして有名で、もう、音楽好きにはたまらない夏のイベント♪
ステージ目の前の場所↑
少し前からステージ前方入替え席が各アーティストごとに抽選であり、今回は「Alexandros」の回で、まさかの3列目25番というステージ前の席をゲットすることが出来て最高でした!!!
真ん中あたりだと、こんな感じです↑
すごい方たちばかりです♪
今回も最高の時間でした!!
まだまだ、語りたいことはありますが、今回はこのへんで!
では、マネジメントチームの室岡でした!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
みなさま、こんにちは☆
不動産課の金子です。
毎日パソコンと向き合う日々なので目を休める為、梅田湖へ緑を見に行ってまいりました!
お食事は大好きな鮎です。頭から尻尾まで完食です\(^o^)/
久々に自然豊かな場所でゆっくり過ごし、とても癒されました。
来週あたりから暑さも落ち着くとのことでしたので、気温の変化に
気を付けながらお過ごしください♪
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
みなさまこんにちは!
不動産課の森山です!(=゚ω゚)ノ
先日お休みの日にスマーク伊勢崎の GiGo というゲームセンターに行って来ました!!
ゲームセンター自体、子供と二人で行くのは初めてです(゚∀゚)
こちらのゲームセンターには、
トミカのハヤブサの子供の乗り物があると聞いていたので行ったら、ハヤブサ修理中。
トミカのバスは稼働していましたので、
何と大人とこども二人乗り!とのこと
平日で人がいなかったので、一緒に乗って来ました笑
そのあとはゲームセンターで息子と大はしゃぎ!
何やらでかいサメのUFOキャッチャー的な物が有ったのでやってみました!
0.8ミリ位のカッターでぶら下がってるサメの紐を切る奴。シンプル
こんなのです⇓
これはどうせ取れないだろ、と思いながら息子にはちょっと見てて!
と張り切ってみたら運良く100円一発ゲット!!
120センチあるらしく助手席に置いたら人一人分ある笑
こどもはサメに食べられるごっこでしばらく遊んでくれています笑
皆様もたまにはあまりやらない事をやると意外とラッキー!(゚д゚)
なこともあると思うので、色々挑戦してみて下さいませ。
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様こんにちは。
営業二課の飯塚です。
9月に少し朝晩の暑さが和らいだ気がしますね。
日中は暑さや天候急変などありますが皆様気を付けてお過ごしください。
我が家は毎年この時期になるとそわそわし始めます。
その理由がこちら。
キウイブラザーズ!
妻が昔からコレクションで集めていて、
現在は子供たちの遊び相手として活躍してくれています。
集合~\(^o^)/
毎年この時期にキウイパックの中に入って発売になるのですが、
なかなかスーパーで見かけることが少なく、
タイミングを逃すと買えない恐れがある為、
よく果物コーナーをチェックしています。
今年も無事ゲット出来てよかった~o(^▽^)o
キウイも美味しく頂きました。
まだまだ暑い日が続いていくかと思いますので、
水分補給しながら皆様楽しくお過ごし下さい。
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
連日の猛暑続きですが、熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい
さて、先日のお盆休みの連休のちょっと前に海へ子供達を連れて行きました~
茨城県の「鵜の岬」という所へ行ってきたのですが、予想より波が高く、波打ち際に居た子供達が浮き輪ごと横転してしまったので、助けなきゃと思い、必死で上にあげると。。。(゚д゚)!
...んっ、子供の顔がぼやけてる・・・・・。
👓眼鏡👓...波にさらわれました...
(着けたまま入水していた自分が悪いんですけど( ノД`)シクシク…)
「マジで余計な出費なんだけどっ!」ってたんまり怒られましたとさ。
めでたし、めでたし(笑)
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは!
マネジメントチームの大田です。
昨年から私がハマりにハマっているキャンプ。。。
少しづつキャンプギアを集めておりまして、テントもチェアもランタンも
安くていいものを求めて、SNSをさまよっていたところ
TOKYO OUTDOOR SHOWというイベントがある事を発見し行ってまいりました!
幕張メッセに行ったのは何十年ぶりでしょうか…。
オープン時間まで長蛇の列に並び、やっとの思いで入ったと思ったら人・人・人~!
ひろ~~~~いホールで、たくさんのキャンプギアの展示と
美味しいキャンプ飯の食べられるスペースがありました!
まずは腹ごしらえでしょう!と、真っ先に行ったキャンプ飯コーナー
どのキャンプ飯も美味しくて、息子ももりもり食べてくれました!
※この写真に映っている倍食べました(笑)
手前にある大きなソーセージの乗った『ガーリックライスの素』は、G飯の素という商品で
美味しすぎて即買いしました♪
このお店は釣り道具を展開している ROOSTER GEAR MARKET さんです。
おしゃれな釣り道具を発見!次に購入したい一品でした!
このテントはcoodyというメーカーのエアテントです!
その名の通り、ポンプで空気を入れるだけで設営のできるテントです。
柱部分に空気がパンパンに入っています
今のテントが壊れたら買いたい一品です!
今年は何回キャンプに行けるかな~♪
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム