栃木県(足利市・佐野市)群馬県(太田市・桐生市)のローコスト住宅・注文住宅の夢家

イベント情報
イベント情報

お誕生日旅行♡山中湖♡|2023年9月30日

皆様こんにちは!!
広報担当の萩原です(●^^●)

今月の6日、無事お誕生日を迎えました✨
今年は山中湖のほうへ旅行に行ってまいりました♪

山梨にいったらかならず食べるほうとう♡
今回は「郷土料理 庄ヤ」様で頂きました!美味しい♡
C06B59B5-4156-4D18-9E0A-5F020E7A3B39.jpg

お宿は人生初のグランピング・・
「VISION GLAMPING Resort & Spa 山中湖」様にお世話になりました!
61E4A541-18F2-4F33-9AB3-784C5027C099.jpg

1組1区画!
寝室、浴室、サウナ、キッチン、キャンプファイヤー等
全部揃っていて豪華!!(*゚Q゚*)
BDE13DB5-EA1B-42F9-8943-28E9BD6FF4D2.jpg0054A970-6BF9-45F7-99B5-D319764B0810.jpg
3263A14A-ACB0-4E09-B393-F1002B5E9EDC.jpg05789079-2DA9-41B8-9152-059F915F29EF.jpg

夜はキャンプスペースで焚火🔥🔥
パチパチ音が心地よくて火にあたりながら寝ちゃいました(笑)
D6A7ADA9-DB1D-4D9B-98EC-7A8BF0A6A049.jpg
初のグランピング、全部セルフですが、それがまたいいヾ(o´ `o)ノ

おはようございます☀
朝は富士山🗻を見ながらラジオ体操~ヽ(´∀`)ノ
この時間は富士山が雲に隠れていて、ちょっと残念でしたが・・
IMG_3014.jpg

午後遊びにいった忍野八海からはとっても綺麗に見えました!!
CB5EAF9F-52D5-4A0C-871F-7B7878FC9432.jpg
61DE248D-C508-4BC5-8421-DA8D76FD5EFA.jpg

また、陸から山中湖へダイブする水陸両用バス「山中湖のカバ」からの景色も・・✨
973BFB4F-7ED9-48DB-8353-A55D644477B2.jpg
(若干雲がかかってるけど頭見える!💕)

3CBA982E-462D-4D5A-B59A-C48F278619AF.jpg
超優秀なカバ号!!
船舶免許一級と大型二種免許で運転できるそう・・魅力的です(*゚ェ゚*)

旅行の思い出に、吹きガラスでコップ作りを体験しました✨
吹いて~とかして~吹いて~
IMG_3015_202309221348024f0.jpg
形を整えて・・・
IMG_3016_2023092214060233c.jpg

\じゃじゃーん!!(/∀\*)/
784C8C95-4ABB-4A7E-AF68-7456DCE74455.jpg
先日、無事自宅に届きました♪
350ml缶がぴったり全部入るので、美味しくお酒飲んでます(*ノ∪`*)

山中湖、とってもとっても素敵なので
皆さんも是非機会があれば足を運んでみてください✨
私は今年の冬にもう一回行く予定ですっ!(笑)

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




久々、音楽フェス・ライブの年!!|2023年9月25日

こんにちは(^-^)/
マネジメントチームの室岡です♪

気温の寒暖差が少しづつある季節になってきましたね!
皆さま、体調の変化は大丈夫でしょうか?

さて、タイトルにもある通り、今年は3、4年ぶりに音楽フェス・ライブに参戦する音楽三昧の年となっています。
というのも、コロナで開催されていなかったフェスやライブが開催されるようになり、5月「ビバラロック」・8月「ロッキン」・9月「ケツメイシ」と沢山行くことができましたー
こう見えて、昔からフェスやライブが好きなんです(笑)

5月 「ビバラロック2023」

この日は台風が近づいていたのですが、開催場所が埼玉スーパーアリーナだったため、無事開催!!
タイムテーブルはこんな感じです!
映画スラムダンクの曲、10-FEETの「第ゼロ感」が流れた時の会場の盛り上がりは凄かったです♪

S__7135247_0.jpg
S__7135246_0.jpg

tt0507.png

8月「ロッキン」
5月のフェス同様、なぜか台風が近づいて、3時ごろから雨が降ったり止んだりを繰り返し・・・💦
ですが、雨でも何とか全てのアーティストさんが演奏でき、最後は今流行っているYOASOBI 「アイドル」で会場全体が1つに!!
この曲は アニメ【推しの子】のオープニング曲で、アニメもとっても人気らしいので今度観てみようと思ってます!!

S__7135245_0.jpg

S__7135242_0.jpg

tt_0813_05.png

9月「ケツメイシ」
今回は7年ぶりのファン投票ライブ♪
ちょっと懐かしい昔の曲も聴けて、最高でした♪
S__7135250_0.jpg

4EC38AFF-8289-4279-80D6-1CC5D4444631.jpg

やっぱり、生でアーティストさんの音楽を聴けるって最高ですね♪
皆さんもオススメのフェスやアーティストさんがいたら是非教えてくださいね!!
では、マネジメントチームの室岡でした(^-^)/

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




3歳クッキング|2023年9月20日

こんにちは!不動産課の森山です!!
いつも健気におもちゃのにんじんやトマトを半分に切っている我が息子のために、
このたび3歳から使える包丁を購入いたしました!

ずっと、料理を手伝いたい!!と言っていたので早速本番です!
IMG-3631 (002)
この日は切る練習のみ。
えりんぎ、しいたけ、ニンジンを切ってもらいフライパンに入れてもらいました(-∀-)
きみ本当に包丁使うのはじめてなの?(゚д゚)というくらい上手に使いこなしてました笑

翌週はグラタンを作りました!
ベーコン、玉ねぎ、にんじんを切ってもらい、実際に炒めて玉ねぎが透き通るまで炒めてもらいました。
IMG-3670.jpg

こどもが野菜を切ってくれる間にお米をといだりほかのことが出来るので非常に助かっております!!
普段なら残す野菜も、自分で作るとおいちい・・・(*´~`*)といってかなり食べてくれました。
食育にも良いみたいなので、お子様が食べてくれない方はぜひ試してみてください♪

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




お絵描き|2023年9月15日

こんにちは。
営業二課の飯塚です。
9月になりましたがまだまだ暑いですね(´・_・`)
私は水分補給をして日陰を探しながら過ごしています。
急な暑さや天候急変などありますが皆様気を付けてお過ごしください。

最近我が家で
「広い場所でお絵描きしたい!」
と要望があり駐車場に絵を描く案が浮上したのですが、
何となく私がしっくりこなかったので、
こちらのアイテム。

IMG_9320.jpg

タタミ1帖分の黒板(笑)

IMG_9321.jpg

置き配達でお願いしましたが、
さすがに大きすぎて宅配ボックスにはいりませんでした。

IMG_9323.jpg

ソファーの背面に丁度立てかけられたので黒板を設置して、
最近子供たちが大好きなアンパンマンを描いてみますが、
縦書きになるのでお絵描き帳に描くのと勝手が違うので難しい・・・。
でも何となく懐かしくなり家族で楽しんでおります。

まだまだ暑い日が続くそうですが、食事と休憩をしっかりとりながら、
免疫力を下げないように皆様お過ごし下さい。

IMG_9331.jpg

飯塚妻作(^-^)/

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




◆スカイツリー◆|2023年9月10日

こんにちは、工務の久保田です。
いや〜暑い💦
連日の猛暑、猛暑で身体が溶けちゃいそうですね🍦🍨

先日のお盆休みの連休を利用して『東京スカイツリー』へ行ってきました〜🗼
IMG_4148.jpg

行く途中ずっと雨が降っていましたが、着いた途端、激晴れ
私は何度か行ったことがあるのですが、子供達は初めてなので、展望台へ上りたいとの事で連れて行ったのですが、
展望台への待ち時間が40分超えということもあり、

娘:『やっぱり展望台行かな〜い』
自分:『・・・。』

でた、はじまったよ。。。。

という訳で、隣にある『すみだ水族館』へGO!!!
IMG_4243.jpg

それはそれで喜んでたから、結果オーライという事で🐟🐠🐡
まだまだ暑い日が続きますが、体調には気を付け頑張りましょう💪

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ 是非ご覧ください! ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




2023年 足利の花火大会|2023年9月5日

こんにちは!マネジメントチームの大田です

今年の足利の花火大会、昨年の短縮時間から戻り、盛大に行われました!

特に今年はいろんな記念のある1年だったとのことで
・栃木県誕生150年
・足利花火大会創始120年記念

の花火大会でした。

足利市で育った私は、この花火大会にはいろんな思い出があります。

浴衣を着て友達と行き、始まる直前に大雨が降りびしょ濡れになった学生時代…
履き慣れない下駄で歩きにくく、靴擦れで痛かったことを思い出しました。

息子が生まれ、初めて近くまで行った時、地響きに驚いて泣くのかと思いきや、
ぐっすり眠り、花火が終わった頃起きて、花火を見ることができなかった事。

そんなたくさんの思い出がある花火大会に今年も家族で見ることができて、本当に幸せでした。
(ちょっと呑みすぎてしまい、帰りがけに室岡さんと遭遇した記憶がなかったのはナイショです)

やっぱり有料席で見る花火は迫力満点でサイコーでした!!!

IMG_8089.jpg

目の前での撮影は、限界…
自分の視界にもいっぱいな位なので、こんな感じにしか撮れません…

いや、撮影側の力が足りないんだろうな…(笑)

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ 是非ご覧ください! ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




花火大会|2023年8月30日

皆様、こんにちは(^-^)/
工務課の落合です。

まだまだ暑さが厳しですね。

そんな中、私の地元の花火大会に参加しました。コロナウイルスもあり4年ぶりの開催でしたので、物凄い人盛りでした。

やはり地元のお祭りはいいものですね

IMG_1494_20230817141149821.jpg

IMG_1495.jpg

IMG_1496.jpg

それでは皆様まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に気を付けて暑い夏を乗り切りましょう(・Д・)ノ

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




一度で二度おいしい💛|2023年8月25日

皆様、こんにちは!
経理部の岡田です😊

尋常じゃない暑さが身体に堪えますね💦
体調崩されていませんか?
まだまだ厳しい暑さは続きますが、身体に負担をかけないようご自愛ください✨

さてさて、私、【アイス】と【あんこ】が大好物なので、良く食すのですが
疲れがピークになると、どーしても食べたくなるものがあります。

それは~

82580ED9-11CC-4993-A295-560A57003CC7.jpg

【小倉ソフト】で~す🍧🎵

あずきが練り込まれたソフトクリームとつぶしあんのコンビがたまらないのですっ💛
外側だけじゃなくて、中にもあんこがもっさり入って感動ものですっ💛💛

『冨士屋』さんといってイオン栃木店にあるのですが、
疲れ切った週末、自分へのご褒美に1時間ちょっと車を走らせてでも身体が欲してしまう、
私にとっては大変中毒性があるのでございます(笑)
お好きな方、是非お試しくださいませ😊

最後までお読みくださり、ありがとうございましたm(__)m
それでは皆様、ごきげんよう👋

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




墓参り|2023年8月20日

皆様 こんにちは!
営業のやまちゃんです(^-^)/

私は、毎年お盆に実家の墓参りに富山に行きます。
片道5~6時間かけて富山に行き、墓参りを行い、その後は妻と息子を地元の案内をします。

今回は8/14.15.16の三日間でしたが、富山への往復、現地での移動と、
起きてる時間の半分以上は運転をしました ○| ̄|_

そして、北陸といえば美味しい料理ですが、
やまちゃん口内炎?が酷く、何を飲食しても味わえない状況でした(;д;)

お料理や、観光名所の写真をご覧くださいませ(^-^)/

S__27336771_0.jpg

富山と新潟の県境にあります『親不知海岸』 ヒスイがとれるかもしれない海岸です(*´v`)

S__27336763_0.jpg

富山市内の道路で見かける『路面電車 地元の人は 市電と言います。』

S__27336756_0.jpg

知る人ぞ知る『富山ブラックラーメン』とてもしょっぱいです。

S__27336759_0.jpg

富山の中心街にある『ガラス美術館』

S__27336744_0.jpg

富山県高岡市にある 『高岡大仏』 奈良、鎌倉の日本三大大仏一つらしいです。

S__27336737_0.jpg

数年前に日本一きれいなスターバックスに選ばれたスタバがある『富岩運河環水公園』

S__27336734_0.jpg

石川県にある『兼六園』

S__27336738_0.jpg

お刺身

S__27336768_0.jpg

お寿司

S__27336740_0.jpg

焼き魚『のどぐろ』

北陸の名所と食べ物のほんの一部ですが、ご紹介いたしました(^∇^)

ゴールデンウィークやお盆でも、北陸方面は交通渋滞もなく、新幹線もあるので穴場です。

是非、一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか\(^o^)/

ということで、やまちゃんは三日間、家族の為に頑張りましたw

また次回のブログをお楽しみに~♪

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




新たなる「推し」が出来ました|2023年8月15日

皆様、こんにちは!経理の半澤です(*’▽’)
このブログがアップされる8/15はお盆中ですので、皆様それぞれ旅行にいかれたり、帰省されている方も多いと思います。
今年は梅雨明け前からかなり暑い日が続いているので、体調には十分にお気を付けくださいね☆

さて、今回はタイトルの「新たなる推し」について語らせて頂きます。
それはちいかわのラッコです❕

IMG_269.jpg

↑頂いたものや秋草さんに作ってもらったレジンや自分で集めたものです※

最初岡田さんに薦められてなんとなくYouTubeを見始めたんですが、ラッコが登場してからちいかわにドはまりしました。
今では放送日の火・金を心待ちにし、ラッコグッズを見かけたら買い集める毎日・・・。
リラックマは最近雑貨屋では殆ど見かけなくなってしまったのでしょんぼりしていましたが、ちいかわはアニメもやっている影響で
いろんな所で見かけるので探すのも楽しみの一つになっています🎵

もう10年以上集めているリラックマに関しては私の中で殿堂入りしているので、もちろん今後も推していきますが合わせてラッコも推していきたいと思います。
それではまた次回のブログにてお会いしましょう(*’▽’)ノシ

(おまけのリラックマ)

今回新たな推しの話をしたので、無いと思った方もいらっしゃると思いますがありますよ(笑)
姪が選んでくれたおそろいのペンと自分で買った付箋です。

IMG_1077.jpg

今回もここまでお読みいただき、ありがとうございました!!

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




グランピング|2023年8月10日

こんにちは!
営業部の松島です!!!

二人の息子が誕生日だったため、グランピングにいきました(^^♪

昼

夜

長男は海と水族館が大好きなのでとても喜んでもらえてよかったです!

次回もお楽しみに(^^)/

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




猛暑☀|2023年8月5日

みなさん、こんにちは(‘ω’)
事務の尾花です🌸

暑さが厳しいですが
我が家の子供たちは元気いっぱいです( ;∀;)!

朝からおうちプールをしたり
夕方の少しでも涼しい時間に公園に行って
遊んで親も運動不足を解消しています!!
IMG_0181 (002)

みなさまも無理せず、体調に気を付けながら
この夏をたのしんでくださいね🎵

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




たっちゃんブログ♡|2023年7月30日

皆様こんにちは!!

とても暑い日が続いてますが、お元気でしょうか!(^^)!??

私の町内では数年ぶりに町内のお祭りが実施されました。
癒される時間を過ごすことが出来ました(#^.^#)

今週はいよいよ足利の花火大会ですね!!!
気合い入れて頑張りましょう☺

IMG_3224[1]

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




WB❤|2023年7月25日

皆様こんにちは!!
事務の伏島です。

毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか??

お誕生日に友人から素敵なプレゼントをいただきました(*^^*)

なんとこのボトル!!すごいのがタイムマーカー付き♫
ボトルに1時間ごとの時間メモリあり、目盛りに合わせて水分を摂取していくだけで
作業などをしているとついつい忘れがちな水分補給を適切にサポートしてくれます!!

IMG_2234.jpg

皆様もこまめに水分補給をして、熱中症にならないように気をつけてくださいね✨

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




鎌倉旅行|2023年7月20日

こんにちは、マネジメントチームの久保です。

今回は久々に日帰りのツアー旅行で鎌倉に行った話をしようと思います。

2020年にコロナが流行してから、ツアー旅行の参加を控えておりましたが
国の決定で5類になりましたので、夫婦で相談し行く事に決めました。

6月の中旬に行きましたので、あじさい寺として有名な明月院に行ってきました。

最盛期の日曜日とあってか、参道の外の道路から行列ができていました。

「明月院ブルー」と言われるとおり、境内は清らかな青一色に染まり、
それはとても綺麗でした。

IMG_1547-1.png

明月院に植えられているあじさいのほとんどは「ヒメアジサイ」で
朝ドラをご覧の方ならおなじみの、牧野博士が名付けたそうです。

見学の列に付いて行き、有名な本堂の丸窓を見てきました。
「悟りの窓」とも言われ、写真を撮りたい人でいっぱいでした。
私もここでしっかり撮影しました^^

IMG_1562-1.png

本堂の脇の建物のそばでは、野生のりすが木から屋根に登ったりしてかわいい姿を見せてくれたりしました。

明月院の次には、鶴岡八幡宮へ…。
何度か訪れている鶴岡八幡宮は、昨年の大河ドラマ「鎌倉殿」に思いを馳せながら見て回りました。

初めて敷地内にある鎌倉国宝館にも行き、鎌倉のお寺から貸し出された仏像や曼荼羅をゆっくりと見学してきました。

最後は小町通りをブラブラと。
相変わらずの賑わいでしたがいろいろなお店があるので楽しむことができました。
この日はよく歩きました!約16,000歩!

鎌倉は見るところがたくさんあるので、また違う季節に訪れてみたいと思いました。

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




こんな暑い時には…|2023年7月15日

皆さんこんにちは!!
スタイリッシュハウスの須藤です( ̄^ ̄)ゞ

先日マイスイートハニーととある避暑地に行ってきました。

場所は栃木県宇都宮市にある大谷資料館になります!!
ここは、映画の撮影場所でよく使われているので前々から行ってみたいと思っていたところでした。

採掘場の跡地なので階段を下っていくと気温が一気に下がり、ちょっと寒いなって思ってしまう程でしたが
慣れてくるとすごく居心地もよく、中で展示されている物もとても魅力的で心も体も癒されました(^-^)/

みなさんも是非機会があれば行ってみてください!!

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




可愛い来客|2023年7月10日

こんにちは♪営業部の石田です(^^)

先日我が家の長男が帰宅した所・・・
とってもかわいい来客に遭遇致しました!

なんと・・・「アライグマ」です!!

image0_20230710175559636.jpeg

子供たちが6匹もいました☆
息子からは動画で送られてきたのですが
かわいい~!!
っと思いましたが…

さすがに遭遇した長男はちょっと怖かったそうです。笑

可愛い来客ですがアライグマは狂暴との事なので
気を付けたいと思います。

ここ数日暑さがものすごいですが、皆様熱中症にはお気をつけてお越しください!

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




戸崎尚哉の自己紹介|2023年7月5日

皆様こんにちは戸崎尚哉と申します。

今日は皆様に私を知って頂くために簡単に自己紹介をさせ頂きます。

私は栃木県壬生町出身の27歳です。
高校は足利の白鴎大足利高校を卒業しました。
子供の頃から社会人までずっと野球を続けていた体育会系です。!(^^)!

家庭では4歳の息子と2歳の娘がいます(^^
IMG_0355.jpg

とても活発な子どもたちで私自身もいつも活力をもらっています(^^)

仕事面では日々お客様とお話しできることを楽しみにしています。

今後もお客様の幸せに貢献できるように頑張りますので
皆さま宜しくお願い致します(^^)

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




TSUYU|2023年6月30日

こんにちは!
営業部の重松です。
じめじめした季節ですがいかがお過ごしでしょうか?
はやく梅雨明けしてカラッとした天気で生き返る!気持ちになりたいんです。

なぜならば、
この時期になると玄関回りに大量発生する生物がおります!

それがこちら!!
567E0ABB-E868-41DC-98BC-1AF34AE7A7B7s_20230630170155af0.jpg

でっかーいカエルです。
いつものように出迎えるカエルくん。
手を広げると自宅のサッシをまたがえるカエルにびっくりです。

先日も妻が玄関先でカエルをふんでひっくりかえる出来事がありました!

カエル除けの方法をお知りの方はぜひ重松まで教えてください!
それではまた会う日まで

さあこの文章には何個
のダジャレがあったでしょうか?( ´∀` )
気になった方は重松まで!笑

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




初めまして|2023年6月25日

初めまして(*^^*)
4月7日より入社致しました、藤村亜衣と申します。

主に、営業アシスタントとしてお客様とお打ち合わせをする機会も多いと思います(^O^)
お客様を幸せにする為に、全力で業務に励んでいきますので宜しくお願いいたします!!

入社してみて、スタイリッシュハウスはとても楽しく毎日会社に出社するのが楽しみです♪♪
すでに複数のお客様とのお打ち合わせに同席させていただいておりますが、家づくりの魅力にたくさん触れております♡

今後はお客様に、幸せに暮らしていただくことを第一に明るく楽しく、お客様に感謝していただけるように
お打ち合わせに同席させていただきますので皆様、どうぞ宜しくお願いいたします(*^^*)

初めてなので堅いブログになってしまいましたが、次回からは明るい藤村でお送り致しますᕦ( ᐛ )ᕡ

次男と三男の写真です(*’U`*)
dtrhyjhgny.jpg

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




桃栗三年柿八年|2023年6月20日

皆様ご無沙汰しております。
不動産課の佐藤です♪♪

梅雨に入りジメジメとした日が続いておりますね💦💦梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です・・・。
毎年この時期になると私は家庭菜園をスタートするのですが・・・今年は手つかず・・・(*_*;
荒れ放題のお庭になってしまっております。

そんな庭ですが、一つの楽しみがあります♪♪

image3_20230620231237d2d.jpg
去年は実がつき、楽しみにしていましたが・・・いつの間にか落実していた柿の木。

image2_2023062023124040a.jpg
植えてから5年・・・今年も小さな実がついていました♪♪

「桃栗三年柿八年」とは言いますが、5年で収穫が出来たらいいなと楽しみにしております。
今年こそは収穫ができるのを祈りながら、大切に育てていきたいと思います。

また次回、結果のご報告が出来ればと思います!!

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




呪術廻戦の一コマ?(笑)|2023年6月15日

ご無沙汰しております。
アフターメンテナスしております、秋草です。

最近またレジンを作ってますよー!!
数年前色々作ってたのですが、なぜかまたやる気だして・・・。(笑)
85.jpg

途中で気が付いたのですが・・・

おじさんが可愛いを作ってる・・・。(笑)

呪術廻戦にもそんな一コマありませんでした?(笑)

そんな最近の僕でした!!
家のご相談の他、手芸のご相談もお伺いいたします。(笑)

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




ロシアのイースターエッグ♪пасхальное яйцо|2023年6月10日

皆さんこんにちは!
広報担当の萩原です♪

少し前になりますが、4月8日は何の日がご存知ですか~?(*^▽^*)

実は、ロシアでパスハ(пасха)と呼ばれる、「イースター」の日なんです!
イースターを復活祭、クリスマスを降誕祭と呼び、クリスマスよりも大切な日として祝われます💕

イースターといえば卵!
ロシアでは卵にとても素敵な飾りつけをするんです✨

毎年彼のお母様より頂くのですが
とても可愛いので見てください~!!

7C8E80A3-A7DE-40F2-99EC-560CC6A5BE28.jpg

卵に絵が描かれたフィルムを巻き付けて熱湯に入れると、
きゅっと縮んでぴたっと卵に張り付いてくれます^^

4403F41E-8EF4-4C57-BD3B-4D45B05F0D63.jpg

中身は固ゆで卵!
お互いに卵をぶつけあって、最後まで割れなかったほうが勝ち!
その年1番の幸運が訪れるとされています✨

私は卵すぐ割れてしまいましたが・・・(笑)
運は貯めるもの!今年はいっぱい貯まりそうです(#^.^#)

ちなみに、私の母はフィリピン人なのですが
フィリピンでは『イースターサンデー』と呼び、卵は一切使用しません!

それぞれの国によって違いがあり、本当に面白いです✨
海外旅行行きたいな~!

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




国内最大級の○○なお店!!|2023年6月5日

こんにちは(^-^)/
マネジメントチームの室岡です♪

先日、タイトルにもあるように昨年オープンしずっと行ってみたかった国内最大級のアウトドアショップ「アルペンアウトドアーズ柏店」へ行ってきましたー!

アルペンアウトドアーズ

エレベーター

見てくださいこの大きさ!
3階建てで、各フロアは1Fがキャンプ関連、2Fはファッションや自転車などの”アーバンアウトドア”スタイルのフロア、3Fは登山用品という構成になっていて、商品点数はなんと約10万点も取り揃えているそうです!

S__6283281.jpg

S__6283279.jpg

まずは、1階のキャンプ用品から!
沢山のテントやタープが展示されていてどれもカッコいい!!
欲しくなっちゃいます(笑)

S__6283282.jpg

S__6283289.jpg

お次は2階のアパレルゾーン!
機能的でお洒落な服が沢山!!
ここでも欲しいものが(笑)

S__6283284.jpg

S__6283286.jpg

最後は3階の登山用品コーナーへ!
すごい数の登山靴が!!
実は今日のお目当てはこの登山靴!
今履いている登山靴が3年以上でもうソールがボロボロなんです💦

登山お試しコーナー

登山靴コーナーには山をイメージし試し履きが出来る傾斜のついたエリアが!!
登山靴を選ぶポイントは悪路でも滑りにくく疲れにくい、安定して歩けるソール、足首を保護してくれるカットの高さ、捻じれにくい構造などがあげられます!
このポイントをおさえながら5~6足、試し履き!

S__6283285.jpg

そして、この子に決めました!
かっこいいでしょ!
いい買い物ができました♪
これから、この靴で色々な山に行けると思うと今から楽しみです!

次回は、この靴で登山をした話でも出来ればと思っておりますので、お楽しみに♪
それでは、マネジメントチームの室岡でしたヽ(´∀`)ノ

YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube

Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム




  • お問合わせはこちら
  • イベントご予約特典
  • スタイリッシュハウスホームページはこちら
栃木県(足利市・佐野市)群馬県(太田市・桐生市)のローコスト住宅・注文住宅の夢家
予約特典あり!イベント予約