皆様お世話になっております。営業2課アフター担当の壽命です。
毎日暑い日が続き夏バテしております。我が家のペキニーズの
獅子丸とガチャピンも暑くてハアハア(*´Д`)することが多くなってきましたので
暑い日が続きますが皆様も体調に気をつけて有意義なお盆休みを
迎えてください。
スタイリッシュハウスでは、YouTube動画更新中です!!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様お世話になっております。営業2課アフター担当の壽命です。
毎日暑い日が続き夏バテしております。我が家のペキニーズの
獅子丸とガチャピンも暑くてハアハア(*´Д`)することが多くなってきましたので
暑い日が続きますが皆様も体調に気をつけて有意義なお盆休みを
迎えてください。
スタイリッシュハウスでは、YouTube動画更新中です!!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは。
営業二課の飯塚ですヽ(´∀`)ノ
梅雨が明け、夏本番!という時期になりました。
暑さに慣れるように水分補給をしながら日陰を探しながら過ごしています。
急な暑さや天候急変などありますが皆様気を付けてお過ごしください。
我が家のネコも今年で18歳(推定)(;゜0゜)
急な暑さで日々の食事が細くなりがちで、いとものカリカリご飯を食べなくなっていたので
何か気に入る食事はないか、日々探していた中、
こちらのアイテム。
見事にはまりまして、
ガツガツ食べるようになりました(^∇^)
お陰様で元気になりすぎて、夜な夜な自分を起こしにきてゴハンを出してほしい、
と起こされます。
夜中や明け方はさすがに眠気もありますが、
やはり喜んで食べてもらえると安心と嬉しい気持ちになります。。。
皆様も食事と休憩をしっかりと整えて、
免疫力を下げないようにお過ごし下さい。
スタイリッシュハウスでは、YouTube動画更新中です!!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは! 工務の久保田です。
梅雨も明け、ついに東京オリンピックが開会されましたね~
このコロナ渦での開催には賛否ありますが、今日まで一生懸命、練習に励んできた選手達には是非、頑張ってほしいと想い、日々応援をしております。
オリンピックに伴い、我が家でもついに開催されました、その名も『プール』
組み立てるだけで午前中終了です…‥(泣)
やっと組み上げて水を溜め始めたのですが、いやいや、これが大きいだけあって全然溜まらない…‥。
結局、2時間、水道を出しっぱなしにして、やっと半分位(来月の水道代が恐っ!)
結局、2日間にわたって満水にしたのですが、もうここまで溜めることは出来ないかも。。。
↓
子供たちも喜んで遊んでくれたのでまぁ、よかったと思いますが、皆さんも特大プール購入の際には是非お気をつけ下さい♪
スタイリッシュハウスでは、YouTube動画更新中です!!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは。
マネジメントチームの大田です。
このコロナ禍でもう2年くらい遠出をしていない我が家。
家の中で過ごす、いわゆる「完全なるインドア派」になりかけてはいけない!と
おも~~~~い腰を上げ、隣の県の茨城県へ!
題して「海と寿司にあいたくて♡」
朝起きしまして、市場へ行く前に海風を感じてきました。
(海だ~~~~!!‼ と、海なし県の人がテンションが上がる瞬間です)
まだ季節的に海に入る事ができないので、海岸散策をしてきました。
波の音が心地よかったので、ぼ~~~~っとしていたのですが、
数分で飽きた息子から「もう帰ろ~よ~」と催促をされ、そそくさと海を後にしました。
本日のメインイベント(朝8時でもうメイン??)
市場のお寿司やさんへ~♡
今日こそは絶対美味しいマグロを食べるんだと心に決めていましたので、
赤身→中トロ→大トロを一通りいただいてきました^^
感動も束の間、支払いではお財布も私の心も…泣いてしまいました(笑)
混んでいる施設には行かないようにしたり、感染予防対策もしっかりして
少人数でも楽しめることを考えるのも良いなと思いました。
また、あのお寿司に会いたくなったら早起きして行こうと思います♪
スタイリッシュハウスでは、YouTube動画更新中です!!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは‼営業部の石田です。
とうとう我が家の長男君。最後の総体の日が来ました☆
新人大会・春の大会は準優勝。
今度こそ優勝できるように日々練習を頑張っておりました。
1回戦目・2回戦目と無事に勝ち抜きとうとう決勝です。
黄色いユニホームが長男のチームです。
みんな本当に勝ちたい一心で頑張っておりました‼
・・・結果・・・準優勝
とても惜しい結果となりました。
1年間、部長・チームキャプテンとして頑張ってきた長男君。
よく頑張りました(´∀`*)
スタイリッシュハウスでは、YouTube動画更新中です!!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様 こんにちは工務課の落合です。
今回は、前々回の読書会【人間・田中角栄】の本を読みまして、とても参考にしたいところが沢山あり、少しでも角栄に近づきたく
角栄が愛したオールドパーを購入して味わってみました。政財界にもオールドパーの愛飲者が多いのは有名で、斜めに自立する
ユニークなボルトは、(決して倒れない)(右肩上がり)と、縁起を担ぐ日本人に親しまれているみたいです。
斜めに立たせるのに、結構苦戦しました💦(^^;)
芳醇な味わいで、ストレート、ロック、ハイボールと幅広い飲み方で楽しみました。
ぜひ一度、オールドパーの奥深い世界を堪能してみてください。
それでは皆様、お体に気を付けてお過ごしください。
スタイリッシュハウスでは、YouTube動画更新中です!!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆さま、こんにちは!
経理部の岡田です✨
梅雨入りで、お天気も不安定☂💦
体調も不安定になりがちな季節ですが、いかがお過ごしでしょうか?
まだまだコロナ感染のリスクも手伝って、積極的に外出することが難しいですね💦💦
早く穏やかな日常を迎えたいものです( ノД`)
そんな中、私の憩いの場「無印良品」が足利にオープン!
好きなんですよね~、シンプルテイストで飽きが来ない💛
プライベート空間は、ほぼ無印に染まっています(笑)
最近は、外出を控えていたので通販サイトからの買い物が主でしたが、やっぱり手に取って見惚れたい(笑)
と言う訳で、今回のお目当てはこちら♬
コンビニとかサッカー台の無い場所での買い物の時、
自分で袋詰めするのって、焦りませんか?(^^ゞ
後ろでお待ちの方がいたり、込み合ってると余計に…(^^ゞ
この「絞るだけで包めるポケッタブルバッグ」は、80×80センチのトートバッグになる
まるで風呂敷のようなエコバック!(←以前、風呂敷が便利とSNSで知って、使ってみたけど
結び目がしっくりこなくて余計に焦ってしまった経験アリ💦の私にはまさに救世主アイテム✨)
さっと包めてもたつかないし、洗えて清潔に使えるのもありがたい💛
「無印良品」最高です💛
エコバックは外出時には必須アイテムなので、便利で使いやすいものをご存知の方、
いらっしゃったら是非教えてくださ~いm(__)m
それでは皆さま、体調崩されないよう、お体ご自愛くださいませ✨
スタイリッシュハウスでは、YouTube動画更新中です!!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様こんにちは!営業の山本です(^-^)/
コロナ下で、みなさまと同じで、
なかなか旅行に行けない山本家ですが、
(マグロのような家族で、出かけられないとダメみたいです。)
ちょっとまえに、実家の富山に行ってまいりました。
富山県は、北は日本海、南は立山連峰に囲まれた、自然豊かな県です。
子供のころは、遊ぶところもあまり無いつまらない県だと思っていましたが、
大人になると、海や山の綺麗さや、食べ物の美味しさに、
改めて故郷の良さを感じられるようになりました\(^o^)/
息子や、妻も、富山に行くのが好きなようで、
海無県の栃木県民だからか、
海に着くと、ずっと飽きないのかな?と思うくらい、海をながめていました(;゜0゜)
帰りには、息子の大好物の『ますの寿司』を買って帰りましたが、
3人前買って帰ったのですが、息子が一人で、二人前をペロッと食べてしまいましたw(゚o゚)w
今度から、少し多めに買って帰ることにします(。-_-。)
今年はオリンピックもございますが、
一日も早くコロナが終息することを、願っております<(_ _)>
(早く終わってもらわないと妻のストレスがMAXで家庭のピンチです((((;゚Д゚))))))))
皆様、こんにちは!経理の半澤です(‘◇’)
関東も、梅雨入りした為かジメジメ蒸し暑い日が続いてますね💦
わが家では来る夏に備え、リビングと寝室のエアコンをプロに掃除して頂きました❕❕
写真は、掃除して頂いたリビングのエアコンです。2人がかりでやってくださったので、午前中で終わりました☆
(その間私は普段できないIHまわりの細かな掃除やお風呂の排水溝とふたを同時進行で掃除できて、大変たすかりました)
業者さんにエアコン掃除の際に中の汚れを見せてもらいましたが、あまりの真っ黒具合に「次もお願いしよう!」と心に誓いました。
お次は、家で使っているコースターを新品へ交換✨
もちろん、半澤と言えばリラックマ❕❕
自分コレクション(笑)の中から発掘しました。(後ろはぬいぐるみ型ぺーバーウエイトです)
これからの時期にピッタリの爽やかな感じで、活躍してくれそうです。
他にもキッチンマットを交換して、家の中もかなりきれいに。これで安心して、「夏」を迎えられそうです☺
梅雨明けまでまだかかると思いますが、皆様体調にはお気を付けください。
(おまけ)
今年のわが家のバラ🌹
今年も無事に咲きました。
スタイリッシュハウスでは、YouTube動画更新中です!!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは!マネジメントチームの大田です。
今回は弊社代表の書籍をご紹介したいと思います。
「失敗しない!マイホームの建て方・買い方」です!
こちらの本は家づくりを考えている方に、是非!本屋さんで立ち読みして欲しい本です!!
(というと、本屋さんに怒られてしまいそうですが…)
まずは一度、購入前にどんな本なのかな~~~~?と立ち読みして欲しいという事です
2014年12月の初版の発売から、何度も何度も増刷を重ね、
2月には第2版が発売されました
写真やイラストが多く、家づくりって何から始めたらいいの?と不安な方にはピッタリです!
今回は宣伝のような感じになってしまいました(笑)
次回こそは!
マネジメントチームの刺客「金井千秋」についてた~っぷりお伝えしたと思います^^
スタイリッシュハウスでは、YouTube動画更新中です!!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは!広報金井です。
最近の週末は、ハーブのお世話と「梅仕事」で休日は大忙しです(*´▽`*)
梅ジュースや梅干しづくり、赤紫蘇ジュースなど、梅仕事で大忙しです!
自然の恵みに感謝しつつ今年も梅の恩恵を受けたいと思います°˖✧
梅干しは、作ってもすぐに食べれないので、仕上がりが待ち遠しいいです(笑)
一年後に完成なので、気長に待ちたいと思います(*´▽`*)
それではまたお会いしましょう!
スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは!広報金井です ( *´艸`)
今回は、私のお気に入りの「足利銘仙」をご紹介いたします。
昔の柄とは思えないほどとっても素敵な足利銘仙柄は、どれを見ても心躍ります✨
こんなに素敵な帯や着物を一度に見る事が出来るのは、ほんとに幸せです。
着物とお香に囲まれた癒しの一瞬です。
それではまたお会いしましょう✨
スタイリッシュハウスでは、YouTube動画更新中です!!
YouTubeはこちら ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagramもやっています♪ ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様こんにちは!!事務の伏島です。
公開から少し経ってしまいましたが、やっと念願の『るろうに剣心 The Final』を観ることができました!!
皆様はもうご覧になりましたか?
コロナの影響で1年延期になってしまい、、、やっとですね!!
なんといっても真剣佑の筋肉美 笑
剣心と縁の戦いもすばらしく、圧巻でした!!
終わってしまうのが寂しいですが、最後の「The Beginning」では、
巴と剣心の出会いが描かれている様なので、そちらも楽しみたいと思います♪
コロナウィルスがまだまだ落ち着きませんが、皆様お体には気を付けてお過ごしください。
スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは、マネジメントチームの久保です。
私の家の隣には私たちが以前住んでいた親の家があります。
その家には数は少ないのですが植木があります。枝が伸びるので毎年5月連休ころに枝を細かく切って燃えるゴミで出していました。
昨年は私が右肘の不調で3月に手術をした後だったため思うようにできませんでした。
その後も右手に痺れが残り、長時間右手を使う作業はあまりできなくなってしまいました。しかし枝が伸びてしまうと隣の家にも迷惑なってしまうので何とかしなければと考えていました。
そんな時以前ホームセンターで見た木の粉砕機の事を思い出し色々調べていました。いざ注文しようとすると物が欠品していたのですがあちこち探し何とか購入することができ、少し遅くなりましたが5月23日の日曜日にやっと枝切ができました。
木の粉砕機は「サイレントシュレッダー」と言う名で枝の直径が
35mmまで入れられる機械でした。
使ってみた感想ですが梅などの硬い木は1回機械に通しただけではまだまだ硬く2~3回通すと柔らかくなりゴミ袋に入れられるまでになりました。
もみじなどの木ですと1回通すだけで3cmくらいに切断されて出てきて感動しました。
家の雑用は年々増えていくのに自分の体は逆に年々動かなくなっていくのでやり方を考えたり道具で補ったり工夫してやっていく必要を痛感しました。
「サイレントシュレッダー」は自分としては満足のいく買い物となりました。
スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆さんこんにちは~
工務課 小沼です
みなさんいかがお過ごしでしょうか❓
ゴールデンウイークのお話しになります、、
コロナ渦という事で、、
思い切ってお出かけをしたいところでしたが、、、
今が大切な時ですので、、お家時間を楽しみました~
コロナに負けない為にも、、沢山食べて英気を養いました、
音と匂いをお伝え出来ないのが残念です。。。
お分かりいただけると思いますが、、、
元気×100が出ますよねぇ~
思春期の子供たちとの、、コミュニケーションもとれ💮💮💮
とても有意義な、、GW、、、になりました~
皆様感染対策をしながら頑張りましょう!
それでは、、またです(^-^)/
スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様ご無沙汰しております♪♪
不動産課の佐藤です!(^^)!
皆様GWも終わり、お忙しい時間を過ごされているのではないでしょうか。
群馬県では蔓延防止等重点処置が適用されまだまだ、コロナの波は収まっておりませんね・・・。
そんな大変な状況の中で我慢のGWでしたが、地元の良いところを再発見できましたのでご紹介させて頂ければと思います
普段ではいかない公園や河原に足を運んでみました。
こちらは「桐生市民広場」です。
渡良瀬川の河原につながっており、シーズンには釣り人でにぎわっております♪♪
こちらは渡良瀬川です。
あまり人も歩いておらず自然の中でゆっくりと散歩できます!!
コロナ禍で人が集まる場所に行けないのは寂しいですが、普段は車で通り過ぎてしまう場所に素晴らしい環境があることに気づくことができました!!
皆様も是非、地元再発見のお散歩をしてみてはいかがでしょうか??
また新たな発見がありましたらご報告させて頂きたいと思います♪♪
スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは。
マネジメントチームの室岡です(^-^)/
暖かい季節になってきましたが、もう沖縄地方は5月5日に平年より5日早く梅雨入りになったそうですよー!
さて、GW期間中は皆さん、どんな過ごし方をされましたか?
私は、ランニング(ウォーキング)で地元足利を散策してきました♪
今日の相棒たち!
ランニングシューズとストップウォッチ付の時計♪
準備万端です!
時刻は8時
スタートは足利市総合運動公園♪
最近、陸上競技場のランニングコースの舗装修繕が完了し、とっても走りやすくなってました!
時刻は8時30分
織姫神社229段の階段♪
軽くとはいえ、走ってきた後の階段はかなり大変ですo(`ω´ )o
見てくださいこの景色を♪
頑張って229段の階段を上ってきたかいがありました♪o(^▽^)o
普段は車で通る道も走ったり歩いたりするだけで、また違う景色で新鮮に感じました!
皆さんも家の周りや地元を散策していつもとは違う景色を見るのはいかがでしょうか!?
以上、マネジメントチーム室岡の「ランニングで足利散策」でした♪
スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様お世話になっております。壽命です(^-^)/
4月21日は娘の11回目の誕生日でした。
いつも食べきれないので小さめのケーキでお祝いしました。
来年は6年生で、次は中学生と「あっ!」という間に月日は過ぎそうです。
娘の成長に負けないように、自分自身も成長していきたいと思っています。
スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは。
営業二課の飯塚です(^-^)/
暖かい季節になってきましたが、
花粉やコロナウィルスがなかなか落ち着きませんね。
その中でも楽しく過せるようお体には気をつけてお過ごし下さい。
今回は今お気に入りのもの(´∀`*)
こちら。。。
自分も体重が気になっているこの頃・・・。
色々想像が膨らみなんとも可愛らしく見ていて癒されます。。。。
買い物でスーパーの入口等にあるガチャガチャの景品。
いつもは気にならないのですがこちらはハマってしまいました。
コンプリートまではじかんがかかると思いますが、
お小遣いを貯めて頑張りたいと思います。
まだまだ油断は禁物ですが、
皆様も免疫力を下げないようにお過ごし下さい(^∇^)ノ
スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは。工務課の久保田です。
前回のブログにてマネージメントチームの大田さんが描いていたように新学期が始まりましたね
今学期より我が家の長女も無事に?『幼稚園
』を卒園して、晴れて『小学生』になりました
先月の卒園式では卒園していく娘へ向けて家族からの手紙を詠み上げたのですが、一緒に考えたので内容は知っていたにも関わらず涙がこぼれてしまいましたね…‥
まだ登校し始めて1週間位しか経ってませんが、これからまた色々な新しい経験をして、沢山のお友達を作り、いつまでも弟想いの優しいお姉ちゃんで育っていって欲しいなと心から願う今日この頃です。
(幼稚園と一緒で6年間、あっという間なんだろうな~)
スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは!マネジメントチームの大田です。
新学期が始まりました!
近くの小学校が下校時間になると、自社の前を通る賑やかな声に癒されています。
春休み中は朝から晩まで静かでしたので、元気な声を聞くと幸せな気持ちになりますね^^
さて、前回の新生!マネジメントチーム(むーくんの巻)が大好評だったと聞きましたので
(本人からのクレームしか聞こえてこなかったのはナイショです)
今回はもうずいぶん長い付き合いになります“久保さん”をご紹介したいと思います。
久保さんは2010年にスタイリッシュハウスに入社しました。
もう10年以上私のわがままを聞いて下さっています。
「エアコンのフィルター、そろそろ掃除しないとだよね~」と呟くと、
その日の午後にはフィルター掃除をしておいてくれます。(決して強制している訳ではありませんよ!!!!)
専務、いつもカメラ目線ありがとうございます!!
そんな久保さんは一級建築士の資格保持者。会社に無くてはならない存在です!
何年か前の弊社のイベントである市民リフォーム祭りでは、1級建築士の相談会を行い
一級建築士歴数十年の本領を発揮しました☆
読書会を行っており、その月に読んだ書籍をみんなに発表するのですが、
このコロナ禍で、集まれなかった時期の勉強会ではZOOMを使い発表しました。
デジタルツールを使いこなすことが得意ではないですが、そんな中でも一生懸命発表する久保さんが
可愛らしく見えたのは私だけでしょうか(笑)
スタッフが事務所にお子さんを連れてきた時には、自分の孫のように抱っこしてくれます^^
(お孫さんに会えなかった時期は寂しそうでした…)
御年64歳の久保さん。
真面目過ぎて少々冗談が通用しない時がありますが…
くれぐれも無理をしないで、いつまでも元気で、今まで通り私のわがまま聞いてください(笑)
(この間まで孫と遊んでる時にアキレス腱を断裂して松葉杖生活だったことはもう忘れてください…)
最後に…久保さんへ
若かりし頃を想像して、写真を加工してみました♡
いつもありがとうございますm(_ _)m
スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
こんにちは☆
営業部の石田です。
寒かった冬が終わり春日和が続いてますね~♪
新しい年のスタートです(^^)
我が家では3年生になる娘が新しいチャレンジを始めました。
それは・・・
ミニバス
で~す★
練習は週5回!!
小さい体で精いっぱい頑張っております♡
帰宅してモリモリご飯を食べた後はだいたいこちら・・・
最初はやらないと一点張りだった娘の成長をとても感じます(o‘∀‘o)
私も娘に負けず何か新しいことにチャレンジしようかな~
と考え中です☆彡
スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム
皆様、こんにちは! 工務の落合です。
緊急事態宣言が解除されたとは言え、まだまだ油断できませんよね!
最近の私は、前回の読書会で(不老長寿メソッド)を読みまして、健康に凝っています。
その中でもウォーキングを取り入れて始めています。本書では一日数十分のウォーキングでも効果があるとの事なので、
お昼休みを利用して、弊社近くの神社とグランドで一日10分程度のウォーキングをしています。
少しずつ慣れてきたらウォーキングを増やしていきたいと思います。
桜がまだまだ五分咲き程度ですが、桜を見ながらウォーキングを楽しみたいと思います。
皆様も暇な時間を利用してウォーキングや運動を始めてみて下さい。
スタイリッシュハウスでは、YouTube始めました!!
YouTube ↓
スタイリッシュハウスYouTube
Instagram ↓
スタイリッシュハウス インスタグラム