H様邸 計画的な収納を設けた家♪
温かみのあるグリーン系の外観に、白いサッシ廻りのモールがアクセントになった素敵なお家が完成致しました。
キッチンは外観のグリーンに合わせ、高グレードのグリーン色を選びました。 カップボードも同色でコーディネートしましたが、壁紙を明るくしたことで明るい空間になりました。
バスルームは、パナソニックの中でも人気色の“レッドリーフ”をアクセントパネルにしたパッと目を引く色。赤と白はまさに『スタイリッシュハウスカラー』。
衣装室と命名したお部屋の中には、WICを配置。ご主人様や奥様のたくさんのお洋服や小物類を全て収納できるスペースです。壁紙がコンクリート風なところもポイントです。
主寝室にも壁面いっぱいの収納を設けました。左の収納は、和室の押し入れ風に中段と枕棚、右の収納は背の高い物が入るようにあえて棚は設けず、なんでも入るようにしました。これもご夫婦で考えた計画的な収納です。
主寝室の東・南・西面に窓を設置し、一年中過ごしやすい空間になりました。大工さんお手製の本棚も、もちろん可動棚。
キッチンは外観のグリーンに合わせ、高グレードのグリーン色を選びました。 カップボードも同色でコーディネートしましたが、壁紙を明るくしたことで明るい空間になりました。
バスルームは、パナソニックの中でも人気色の“レッドリーフ”をアクセントパネルにしたパッと目を引く色。赤と白はまさに『スタイリッシュハウスカラー』。
衣装室と命名したお部屋の中には、WICを配置。ご主人様や奥様のたくさんのお洋服や小物類を全て収納できるスペースです。壁紙がコンクリート風なところもポイントです。
主寝室にも壁面いっぱいの収納を設けました。左の収納は、和室の押し入れ風に中段と枕棚、右の収納は背の高い物が入るようにあえて棚は設けず、なんでも入るようにしました。これもご夫婦で考えた計画的な収納です。
主寝室の東・南・西面に窓を設置し、一年中過ごしやすい空間になりました。大工さんお手製の本棚も、もちろん可動棚。
▼クリックすると拡大写真をご覧いただけます。